
昨日、本庄サーキットで開かれた
第1回KITサービス主催の走行会に
参加してきました。
天気が危ぶまれていたのですが、
KITの社長の日頃の行いがよい(?)おかげで
なんとか回復し、良い走行会でした。
主催されたKITサービスの社長はじめ、スタッフの皆様、
協賛各社の皆様、ありがとうございました。
そして、参加された皆様お疲れ様でした。
で、自分はというと・・・・曇りのち豪雨そして晴れって感じでした。
1ヒート目:朝一トップの組で路面ウェットだったので、ラジアルで様子見的に走行。
というか、ビビリモード全快。全くダメ。
2ヒート目:Sタイヤ(RE55コンパウンドWTH)に変更。
中古で購入し、初RE55.3週程暖めて、アタック。
タイム45.471
で、これからというときに、アクセル踏んでも、加速なし。
ん、音が変。
ヤバ、逝ったか?
ピットの戻り、エンジンルームへ。
ボッボッボッボッ・・・排気漏れです。
ジャッキアップし、カバーを外し、車下へ。
なんと、エキマニ~タービンサポートの接合部のボルト3本中2本無。
ガスケットがズレて、変形&一部ぶち切れ。
自分の取り付け作業ミス?
なんたる不覚!
3ヒート目からお休みして、修復作業へ・・・
ガスケットが変形して、なかなか抜けず手間取ったが、
親切なボルトの提供も受け、2時間かけて、とりあえずなんとか復旧。
エンジン始動、音はしないが、手を当てると若干の排気漏れあり。
仕方ないので、そのまま走行。午後のタイムアタックになんとか間に合わせました。
4ヒート目:タイムアタック
2週ほど様子見て、状態とりあえず走れそうだったので、
全快アタック。
6週目に今日ベストタイム44.681
5ヒート目は、やはりこれ以上走って、帰れなくなるとまずいので、お休み。
で、走行会終了。
何はともあれ、最後は暫定的にでも復旧してよかった。
修理に当たってご協力いただいた
ニンジャ乗りサン
紫苑IMPサン
ピカお兄ちゃんサン
ボルトをご提供していただいた方(お名前伺わず、大変失礼いたしました)
スペCサン
ありがとうございました。
KIT社長の
koyabunサン、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしました。
以後気を付けます。
次回は、万全な状態で参加させていただきます。
豪華賞品(写真)頂きました。ありがとうございました。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2008/04/20 17:14:53