• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさニャンω小心者のブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

つ・ぎ・の・お・し・ご・と

つ・ぎ・の・お・し・ご・とコイツの加工から始めます。

ちなみに素材は、FRPです。

さぁ、ガンバロウ!
Posted at 2008/02/22 17:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB-C | クルマ
2008年02月20日 イイね!

仕事さぼって・・・6

仕事さぼって・・・6最後の仕上げに、コレ使います。

防水です。
Posted at 2008/02/20 19:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB-C | クルマ
2008年02月20日 イイね!

仕事サボって・・・5

仕事サボって・・・5塗装しました。
(〃⌒ー⌒〃)∫゛










まぁ、あまり綺麗に噴く必要が無いので、
結構いいかげんな塗装に・・・

エンビ材なので、うまく付くか微妙な感じ・・


一応言っておきますが、まだ完成ではありません。



使ったもの

Posted at 2008/02/20 17:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB-C | クルマ
2008年02月19日 イイね!

最低記録更新メモ

最低記録更新メモ吸気温度(下から2番目)

2月18日AM7:03

会社到着し、停止後すぐ撮影。

外気温度(車載表示):-5℃
Posted at 2008/02/19 16:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB-C | クルマ
2008年02月17日 イイね!

仕事サボって・・・ない4

仕事サボって・・・ない4ヽ(´▽`)ノ 完成に近づきました。

そうです。

”外気取入ダクトカバーVer2”

                です。





もともとこのカバーは、
雨の日にエアクリへの外気取入ダクトから
雨が浸入しないように遮断するのが目的でしたが、
今回の”Ver2”は、雨天時でも
外気を取り入れられるように改良したものです。

目的
 ・雨天でもサーキット走れるように!!
  (完全に遮断すると吸気温度+10℃くらい変化するため)


後は、穴開けして、ボロ隠しのため塗装して完成です。

完成したら、またご紹介します。( ̄^ ̄)
Posted at 2008/02/17 22:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB-C | クルマ

プロフィール

「寒いよ」
何シテル?   10/17 20:07
愛車は現在インプレッサGDB・C型です。 Dラー営業マン曰く、 「売ったクルマじゃない。面影もない・・・」 だそうです。 自覚はありませんが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夜勤明けからの耐久1人旅(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 03:25:47
なんてこったいwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 02:20:14
スバル(純正) EJ207 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 21:50:08

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
N社に就職のために買い替え。 NAだったので、早々手放しました。
日産 シルビア 日産 シルビア
マイナー後の2000ccターボ。 ブーストアップ仕様で軽快でした。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20万kmオーバーしました。 すばらしいクルマでした。
スバル インプレッサ WRX STI 中トトロ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
今までのすべての車に大きなトラブルもなく、10万キロ以上乗りました。 インプレッサもとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation