• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jet-setのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

乱気流そして、あ~忙し

熊本にまたまた空輸を頼まれたからひとっとび♪





久住の付近でかなり激しい乱気流に遭遇してしまい首が痛くて…
ここまで揺れたのはこの20年で初めてかも。



お決まりのラーメン食べて馬肉セーターでしこたま馬肉を買い込んでとんぼ返り。

そして週末友人達が集まるので東京へ!!





今日の夜もドンチャン騒ぎです( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/02/23 14:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機
2013年02月18日 イイね!

ツーリング

月一の恒例ツーリング&ミーティングへ行ってきました。
松山から一時間半ミーティングポイントはプチツーリングに丁度いい距離にあります。
高速もあるので仲間と法定速度内でのプチバトルもまた楽し。








異車種交流会なので、目の肥やしになります。マニアックな車も沢山来ていました。好きな車の話を色々な人と出来る贅沢な1日です。

昼から近くのナイスなレストランで気の合う仲間と海鮮丼です。

ここのは何回食べてもうまい!!

混むと困るので場所は内緒です。


もっと写真撮ればよかったー



Posted at 2013/02/18 17:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964C2 | 日記
2013年02月15日 イイね!

宮崎 チキン南蛮

宮崎空港のチキン南蛮は何かが違う・・・
うますぎるということで少し前にまた宮崎へ!






かっこいいJETが来てました









今回は宮崎地鶏もいただきました。





そして帰りにとある島へ偵察
そうダッシュ島!!



線路が見えましたよ~
この島は電波少年で猿岩石とかが滞在した島ですね。











Posted at 2013/02/15 11:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年02月13日 イイね!

964イメチェン

久々の更新です

冬は何かと忙しくなります、スノボー、旅行、決算、忘年会、新年会・・・
車は軽量化が進んでも、運転者は重量化が進んでいます・・・
健康のために煙草も辞めましてもう4ヶ月、15㎜の強い煙草だったのですが案外大丈夫みたいです。
健康の為、高度3000メートル以上で酸素薄いところでも元気に飛びたいのが理由でした。

今回我が964をイメージチェンジしてみました、以前の姿はレースのときには目立ってよかったのですが街中では視線が痛いというか痛々しい・・・



以前の姿




ご存じの方も多いと思いますが、最近ネットでこれを見ましてちょっと影響されてしまいました。

http://www.autoblog.com/2012/10/19/watch-the-entire-30-minute-urban-outlaw-documentary/

渋いですね~

こんな風になりました。



ウイングも戻して、ステッカーも剥がし、ステアリングも変更






タイヤの隙間は指が入らないくらいが好みです。



真横からの眺めはセクシーです。見てよし、乗ってよし、手足の様に動く964最高です。
















Posted at 2013/02/13 15:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964C2 | 日記
2012年12月04日 イイね!

こんなサーキット車ゲット!

こんなサーキット車ゲット!

友人から譲っていただきましたタイプR

VTECの二段階加速と1000キロの車重魅力的ですね。


メチャ速、しかも乗りやすい~

メチャ曲がる~

これなら速く走れるような気がする~

ミラクル~



フルバケ
桃ステ
内装ドンガラ
追加三連メーター
貫通ロールゲージ
LSD
ファイナルギア交換
無限エキマニ
五次元マフラー
車高調
オーディオなし
その他アーシング・オイルキャッチタンク・・・


低すぎて乗り降り大変だけど楽しい~

typeR
1997年8月22日に、6代目シビックに「タイプR」 を追加設定し発売された。
型式は、前期型(1997 年10月~1998年9月)がE-EK9、後期型(1998年9 月~2000年9月)がGF-EK9。

エンジンはB16B型 1.6L 直4 DOHC VTEC (185PS/8,200rpm)を搭載し、トランスミッションは5 速MTが組み合わせられた。
他の「タイプR」と同 様に、車体重量が軽量化され、エアロパーツ、レ カロ社製バケットシート、モモ社製ステアリン グ(SRSエアバッグ付き)、チタン製のシフトノ ブ、専用車体色のチャンピオンシップホワイト等 が装備された。生産は、鈴鹿製作所






Posted at 2012/12/04 11:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@たも組! 楽しみですね!当日よろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/24 23:21
飛行機歴25年 ポルシェ歴15年 乗り物大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ 911 (クーペ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 01:36:05
レクサスLS後期モデルの売り時は、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 01:15:03
ボクスター RS スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 19:28:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
PCに到着
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カリカリ!?サーキット仕様 1990年式カレラ2、5MT、 ミッションオーバーホール時 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
乗り心地めちゃいい
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
フルレストアとまではいかないけど、内外装かなり綺麗なジムニーです! エンジンもリビルト新 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation