• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいねずいろのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

オートテスト2023in奈良

11月23日(木)奈良県のイズミヤスーパーセンター広陵店でオートテストが開催されました❗
会場に一番乗り‼️(早すぎました😅)

朝は冷え込みましたが、11月だというのに昼間は20度を超えて暑いくらいでした😓

今回のコース❗

縦列駐車が〜😱 
奈良では初めての試みとのことです‼️
そして、今回の出走順はなんと1番😱
だんだん緊張してきました😨

こちらは練習走行含めて3本走行出来ます❗
前回の奈良もそうですが、練習走行がベストタイムとなり本番ではパイロンに泣かされることが多くさらに緊張してきました😱

そして練習走行でやってしまいました❗
ライン跨ぎAでラインの通過不足でタイムロス😨
さらに、本番1本目は縦列駐車でパイロンタッチ😓
生タイムは良かったのに😭
もう後はありません本番2本目‼️
やりました~❗ベストタイム更新😲
や〜結果が残せてほっとしました😅

そして優勝賞品はお米です😁

遠征した甲斐がありました😄
今年は各地の美味しいお米をいただいています😋

オフィシャルの皆さまありがとうございました🙇
次回の奈良はエキスパートクラスに参加したいな〜なんて😅
Posted at 2023/11/24 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

茨城GR Garage オートテスト シリーズ in ICC

茨城GR Garage オートテスト シリーズ in ICC11月19日(日)に茨城中央サーキットでオートテストが開催されました❗
今年はシリーズ戦として3回開催され、冬の陣の3戦目❗(天気の良い暖かい1日でした😄)
今回は、妻のレディースクラス優勝がかかってのエントリー😄
自分はと言うと1戦目でパイロンタッチ😨してしまったのでシリーズ入賞には絡めず😢エキスパートクラス入賞を目指してます😅

今回のコース


結果から言うとまたやってしまいました😱
本番2本ともパイロンタッチ😨
1戦目と同じ練習走行がベストタイム😢
本番に弱いな~😅

そしてシリーズ優勝がかかった妻ですが、見事優勝‼️

ただ他の方は、GRスープラや86、GRヤリスなんですよね~😅

今年のICCはパイロンに泣かされましたが、来年はタイムを残せるようにしたいな〜😅




Posted at 2023/11/22 14:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

オートテストin金沢工大やつかほ2023

オートテストin金沢工大やつかほ202311月4日(土)オートテストin金沢工大やつかほ2023に参加しました。
今回は平泉と同様にダブルエントリーでの遠征なのでスイフトスポーツです😄
(S660での遠征は嫌だと言われるので😢)

日帰り弾丸コースだと疲れが出てパイロンタッチやミスコースなどやらかすので😱、金沢の観光を兼ねて一泊二日で参加❗(ただの言い訳です😅)
ただし定員が30名のうえ抽選の結果が開催日の4日前だったので宿がなかなか取れづ日帰りも考えました😱

1日目は兼六園や金沢城公園を観光し明日に備えて?早めに就寝😪(深夜出発に歩き疲れて😅)



1日晴れていて11月だというのに暑かった〜❗

そして2日目オートテスト開催日❗
1日曇り空で風が強く吹いていました🌬️
まずはエントリーリストを見てびっくり❗
オートテストではお馴染みの方達が😱

今回のコース❗

けっこう広くスピードの出るコース❗

走行は練習を含めて3本❗
3本ともミス無く走行出来て3位入賞しました❗
スイフトスポーツではパイロンタッチや車庫入れなどでなかなか結果が出せなかったのでホットしています😅

賞品の石川産のお米美味しくいただきました❗

オフィシャルの皆様ありがとうございました。






Posted at 2023/11/12 14:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

第3回オールテスト2023inいわき

第3回オールテスト2023inいわき10月29日(日)いわき市の三崎公園でオートテストが開催されました❗
昨日の南松本からの連戦です❗
天気予報では午前中は雨の予報でしたが、風は強く吹いていましたが暖かい1日でした😄

今回のコース❗


コースのレイアウトは前回5月のときと変わらず、間隔の狭いスラロームや定常円にスピードが出せるストレートと長めのコースです❗
後半のスラロームはパイロンが奥にありハンドルが忙しいです😓

1本目は割りとスムーズに行き最初のスラロームでパイロンタッチしたと思っていましたが 48”43‼️
そして2本目❗
1本目より少しでもアクセルを踏んで車庫入れへ❗(ここまでいい感じだった😲)
ここでやってしまいました、バックギアが入らな〜い😱
タイムロスをして 51”68😨
その後3527さんに逆転されたと思いきやパイロンタッチで助かり優勝出来ました❗


優勝賞品たくさんいただきました〜❗
ちなみに妻は、平泉でレディースクラス出入り禁止の女子だつてばS660さんに大差をつけられ2位に❗2人で賞品をいただいたのでS660で持ち帰るのは大変でした😅

帰りは優勝のお祝いにこちらへ

オートテスト仲間と合流して舌つづみ❗
今回も本鮪丼

美味しくいただきました😁

来年もこちらで開催するようなので次は海鮮丼にしようかな~😁

 



Posted at 2023/11/02 19:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

オートテストinイオン南松本店に行って来ました❗

オートテストinイオン南松本店に行って来ました❗10月28日(土)イオン南松本店でオートテストが開催されました❗


前回は寒い雨の中での開催でしたが、今回は青空が広がり暖かい1日でした😄(お昼前から雲が広がり雨がぱらつきましたが)

今回のコース

南松本の屋上はあまり広くはないので、とてもコンパクトです❗
前半は割りとスピードが出せますが、GRガレージ後のスラロームはパイロンの配置が絶妙で軽自動車が有利のコースです😅
練習走行含め3本走行出来ます😄

後半のスラローム‼️


クラス分けは、軽自動車 普通車FF 普通車FR エキスパート レディースの5クラス❗
ただしエキスパートクラスはオートテストに過去3回以上参加の方と言うことで、初参加や初心者向けの大会となっています❓(後半のスラロームは皆さん苦労していましたが😨)

まずは練習走行❗
イオンラインを通過しNTPラインで停止、GRガレージに向けてのバックでギアが入らずタイムロス‼️その後スラロームをグダグダになりながらゴール😅
タイムが1分17秒台😱
皆さん30〜40秒台なのになぜ😨
バックギアで手こずっていたのは4〜5秒なのに❓
タイフーンさんに走行動画を見せてもらったら40秒程😓
計測ミスのようでホットしました😰
練習走行が終了しトップタイムは、ロードスターの26秒台‼️(20秒台が〜😨)

気を取り直して本番1本目❗
イオンラインは割りとスムーズに抜けられGRガレージでもバックギアは入りスラロームもなんとかこなし 24.36秒のトップタイム‼️
2本目もパイロンタッチも無くスムーズに行き 24.18秒のタイムアップ‼️
S660で初めて優勝出来ました〜🎉


今回の賞品❗
おまけに、オーバーオール賞としてCUSCOの青いジャケットもいただきました‼️
これから寒くなるので嬉しいです😄

今回の南松本は他の大会と重なって穴場になると思いエントリーしましたが、狙い通りに❓なりました😁

オフィシャルの皆様ありがとうございました🙇

翌日はCUSCOのジャケットを着ていわきに行って来ます‼️










Posted at 2023/11/01 14:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

あいねずいろです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jafオートテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 13:09:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660でオートテストに参加しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation