• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月04日

受信しない電波時計を直してみた

受信しない電波時計を直してみた 時刻は、ほぼ正確だが電波を受信しなくなって久しい。
電波が受信出来ない原因は大体見当がついている。
左下に染みが有るのは前に一度電池が液漏れした跡だ。



電極も腐食しているが普通に使えるのでそのままにしていた。
恐らく電極の腐食で電気が弱すぎて電波を受信する事が出来ないのだと思う。



裏蓋を外したら腐食している電極からマイナスコードが取れた。





軽く腐食している所は紙やすりで磨き、電極が緑青を吹いている所は新しいコードを隙間から出してバネの先端に半田付けした。



電池は取り替えていないが電波を受信するようになった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/04 16:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電波振り子時計も修理
つうるさん

カシオの電波時計も修理してみた
つうるさん

MINI1000 カーナビTVフル ...
3.8S & 600さん

突然?テレビが映らなくなりました( ...
岡リさん

コードトーンを意識したアドリブ
イーエックスさん

テレビのアンテナ線に、磁石を2個付 ...
犬が好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電源タップでスピーカーセレクターを作ってみた http://cvw.jp/b/3522273/48427666/
何シテル?   05/13 05:45
つうるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【備忘録】HONDA草刈り機 プラグ交換 UMK435 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:18:36
カーフィルムの車検・入庫についてまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:31:43
[トヨタ シエンタ] タイヤ・油脂類・ジャッキポイント・クーラントT字ジョイント交換 メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:10:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ 初代シエンタ前期FFに乗っています。 丸目とボンネットのライトの膨らみが 昔っぽ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation