• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうるのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

4スト刈払機のオイル交換

4スト刈払機のオイル交換2スト刈払機は燃料が混合油なのでオイル交換は無いが4スト刈払機は車同様定期的にオイル交換をする必要がある。

マキタの4スト刈払機は初回20時間運転、その後50時間運転毎、オイルはAPI分類SF以上のSAE10W-30(自動車用)を推奨、容量は80ml。

オイルの汚れは早い、すぐに黒くなるので20時間も使わずに交換している。



交換方法は2通り、普通にドレンボルトを外すかオイルキャップを外し刈払機をひっくり返して注入口からオイルを抜く方法。

自分はドレンボルトは一度も外した事が無い、オイルキャップを外すやり方では一度にオイルが抜けず刈払機を逆さま、水平を何度か繰り返す必要があるが簡単なのでオイル交換は全然苦にならない。

抜けるオイルは少量なので廃油処理パック一個あれば数年使える。
Posted at 2024/04/18 16:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 草刈り | その他
2024年04月16日 イイね!

Takagi EARTH MAN ACP-25SLA

Takagi EARTH MAN ACP-25SLAこのエアーコンプレッサーは2台目で数年前に買った物、静音タイプなので非常に静かだ。使わない時はナイロン袋をかぶせているので新品のようにピカピカ(笑)

タイヤの空気圧、ビード上げにも使うがエアダスターで農機具やファンヒーター、フィルター等のホコリ飛ばしに使う事が多い。

エアーコンプレッサーを使う際の注意点としては延長コード等を使わずコンセントに直接繋ぐ、使用後は毎回ドレンを外し水分を抜いて暫く運転してタンク内部を乾燥させてからドレンを閉める、オイルレスタイプは連続使用しない。

使用頻度は決して高い訳ではないが機械好きとしてエアーコンプレッサーは外せないアイテムだ。
Posted at 2024/04/16 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・道具等 | その他
2024年04月15日 イイね!

小屋の雨樋修理


天気がいいので小屋の軒樋をDIYで修理した、長年放置しすぎてボロボロだ(笑)

以前修理した時の半端の軒樋と軒継手、専用接着剤、銅線が残っているので3m60の軒樋と止まりを2個買って来た、やっぱり長物を運ぶのはキャリアがあると便利。
集水器用の穴を開け傾斜用に切れ目を入れる、半端の軒樋を切断し軒の金具を一部補強する、後は上で組立接着、最後に金具と軒樋を銅線で結束して終了だ。

この小屋の屋根は2年前にDIYでガルバリウムの波板に張り替えた、2年前に比べると今は建材価格が高騰している。
Posted at 2024/04/15 05:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | その他
2024年04月14日 イイね!

Kyocera GS-2020

Kyocera GS-2020家の庭木剪定を前は植木屋に頼んでいたが枝の処分を含め数万円掛かるので4年前から自分で剪定している、当然ながら大量の枝木処分に困ってしまう。

小さい枝葉等は切断してゴミ袋が破れないように押し込む、それ以外の枝は週2回の燃えるゴミの日に太さ3cm以内の枝を長さ1m直径30cmに括って2束しか出せないルールがある。

全て処分するのに1か月以上掛かるので2年前にガーデンシュレッダーを購入した、回転刃式(最大粉砕枝径25mm)とギヤ式(最大粉砕枝径30mm)があり回転刃は消耗品なので太めの枝が粉砕できるギヤ式を選んだ。

バリバリと枝が吸い込まれるのは見ていて気持ちがいいし面白い、大量の枝木が短時間で嵩張らずゴミ袋に押し込める。
Posted at 2024/04/14 08:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・道具等 | その他
2024年04月12日 イイね!

Makita MEM2650UHT

Makita MEM2650UHT空冷4ストローク直立単気筒OHVガソリンエンジン排気量(mL):25.4

以前は2ストの刈払機を使っていたが混合油を作るのが面倒で7年前にマキタの4スト刈払機を購入した。
夏場一日に最長で6時間程草刈りをする自分には4ストの刈払機はとても使い勝手がいい、作業するのに無駄な時間が無いし燃料が残っても大丈夫。

2ストは燃料を使い切らないとキャブが不調になりエンジンのかかりが悪くなる、混合油の作り置きもNGだ。

マキタはエンジン刈払機の生産を2022年3月末で終了した。
Posted at 2024/04/12 06:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 草刈り | その他

プロフィール

「MP3ブルートゥースモジュールを試してみた http://cvw.jp/b/3522273/48592281/
何シテル?   08/10 21:09
つうるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7891011 1213
14 15 1617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】HONDA草刈り機 プラグ交換 UMK435 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:18:36
カーフィルムの車検・入庫についてまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:31:43
[トヨタ シエンタ] タイヤ・油脂類・ジャッキポイント・クーラントT字ジョイント交換 メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:10:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ 初代シエンタ前期FFに乗っています。 丸目とボンネットのライトの膨らみが 昔っぽ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation