
今年の夏もアト僅か・・・
結局花火もぜんぜんいけず仕舞いで終わりそうでしたが。
お友達と衝動的に第38回相模原納涼花火大会に滑り込みでいてきました

仕事を気合で6時に終わらせ・・・
鎌倉~相模原までのバイクの旅

片道約70km
7時半開始に間に合うのかって感じ(汗
このバイクは何ccとか全然わからないのですが、小さいからか乗り心地はなかなかハードで面白かったぁ^^
バイクのいい事は・・・身軽って事。
ほとんどクルマの横すり抜けで怖いのなんの、「ちょっとスピード落として」ってなんど逝ったことか(汗
シガミツキッパナシデシタ

鎌倉~国一~茅ヶ崎~49号産業道路~ひたすら
案の定相模原近辺で混み込み。。
七時半すぎてしまうも渋滞ソッチノケで狭い車の脇を通れないタンデムのビックスクーター
浴衣の女子を後ろに乗っけてるし尻目に彼女は弾丸です。
ちなみに、日本一周も成し遂げている女性ライダーです
8時ジャストに相模川土手に到着!!
手足微妙に痙攣・・・
半そでサンダルはありえんかったな(爆
首遺体し・・・でも!!
メインの橋の下には行かないで土手に行ったのが正解。
めっちゃ穴場を見つけてしまっいました^^。
もうそこは発射台から50mくらいのまん前で、発射の瞬間から花開くまで申すことない圧倒される映像でした。「連れもこんな目の前ではみたことない」てことで、もう耳を劈く音もグランドフィナーレのコレでもかってくらいの黄金色、ホント凄かったデス~

しばらく首が直角になっていました。。。
バイクで走っってかいた汗も仕事の疲れもぶっ飛んだ感じにスッキリした気持ちになりましたね。たった15分でしたが弾丸で来た甲斐がありました

border='0' alt='' />
余韻に浸りながらも「あ~腹減った」
連れがおすすめのラーメン屋さんにつれていってくれました。
連れはらーめん、自分はメカトロつけめんを注文。。
らーめんは、あっさり系でなんか海老の風味がしたかな。メカトロはめかぶとトロロのコラボだそうです。身体には最高喉越し最高^^
連れさんは相模原在住なんでワタシは淵野辺駅で蹴落とされ・・・ヘルメットかかえてJR(変
それにしても楽しいタビでした。。。
Posted at 2009/08/30 20:46:53 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記