• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノッチパジェロ日記のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

三軒茶屋!!

三軒茶屋!! シルバーウィークです。らけど、土日2日しか休みを戴けていないので…微妙な感じです┐('~`;)┌
そんなこんなですが、昨日は連休前の忙しさを無理に早退して三軒茶屋まで行ってきました♪遥々新潟から連れがきて合流し、garnet crow LIVE & fan club event in shouwa jyosi univ hitomikinenkoudou
ライブのあとはビ!ルで乾杯>゜))彡今宵のお店は大船「○座」、今宵のビ!ルは・・プレミアムモルツの100%黒指でOK
Posted at 2009/09/20 20:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2009年09月16日 イイね!

今日のワンコ・・・でなくウサひよこ

今日のワンコ・・・でなくウサ    




そういえば、日曜日、山下公園にいったときの話ですが。
広ーい公園にワンコを連れている人は数知れず。。。。




                 ・・・なんか小さいのがもぞもぞやっていると思いきやウサギちゃんでした目がハートたぶん何とかドワーフって名前だとは思いますが・・・

いやいやいや~~こんなにも可愛いとは。。しぐさとか、たまーに勢いよく飛び跳ねてるとこなんてかなり萌です~いい気分(温泉)キレイな飼い主さんにもみとれつつ、うさちゃんの写真を撮らせてもらっちゃいましたぴかぴか(新しい)


ちなみに今日は炎天下に野球練習&藤沢飲みでバテバテ・・デスハイふらふら

ではでは。。。。。。
Posted at 2009/09/16 23:17:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2009年09月13日 イイね!

夏音♪山下公園

ここ最近の忙しさで、昨日の21時から今日の10時まで半日以上の睡眠を決め込み充電(゜ロ゜;
久々にジャズに浸ってきました♪ Y150で盛り上がっている!?横浜の山下公園の特設会場でピアノ奏者の山下洋輔を筆頭に笛の一増幸弘、他バイオリン、ウッドベース、尺八ありで邦楽コラボでした♪
微妙に年齢層高めでしたが…もり上がった┐('~`;)┌
残念ながら山下洋輔の肘で鍵盤を叩くような激しい場面は見られませんでしたが…笛の三本引きは笑えた~

これを機会に今度ジャズクラブいこう(--)/占==3






Posted at 2009/09/13 21:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年09月10日 イイね!

風車リサイクル癒し

風車癒し  社員旅行がインフルの影響でナシにげっそりバッド(下向き矢印)

  ということで、茨城周辺にドライブがてら息抜きにいってまいりました。。
阿見、大洗のアウトレットまわり。。大洗地産のアナゴ、ウニ、あさり、烏賊、、、トビきり新鮮な海の幸を頂いてまいりましたほっとした顔あ、朝食に納豆がgoodでした。。。

 途中、霞ヶ浦沿いの砂利みちをズーっと走っり、川になんか柵があるからなんかいるのかな??と思ってみたり。。。鹿島の海沿いの風力発電に目が留まり吸い寄せられるように行ってみたり。。。釣り吉がたくさんおりました。。。そんなこんなでまったりです。。
大洗のゆっくら健康館の薬湯はいい塩梅デスボケーっとした顔いい気分(温泉)

うろうろ走ったせいで意外と遠かったかも・・総走行距離350キロくらい。。でも東関東道は意外とすいている模様。つくば周辺は道が整備されていて走りやすくガソリン安い?ハイオク129円/Lかな。。。
黄金色の稲が印象的でした~ぴかぴか(新しい)


 しばらく忙しいのでまったりいきたいとおもいます・・・・・・・
Posted at 2009/09/11 23:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年09月07日 イイね!

長野蓼科コテージ家お泊りオフ9/5~9/6

長野蓼科コテージお泊りオフ9/5~9/6 昨日、長野オフ二日目、早退し早々帰宅でのんびりブログのはずが・・・・・・・・
 イってQ見ながら爆睡してました・・・で、これからその模様を書きたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


イッテキマシタ長野蓼科お泊りオフ。。
9/5~9/6にかけましてこの度は単独でのり込んで参りました芽





9/5編
茅野ショッピングセンターに集合し夜の買出し&昼食の仕入れ
最初の目的地はTRさんおすすめのジェラート屋さん「picco]で、なんとも美味な、かぼちゃジェラートをいただきバナナまして
お次は長門牧場デス。大移動開始。ほとんど途切れずのコンボイ(初日集まったのはなんと16台!!)は、すれ違うパジェロの運転手もビックリの表情でなんかいい気分でしたね冷や汗2
牧場ではみなさんでピクニック気分でランチ。天気は快晴ながら高原のすがすがしさとおいしい空気で快適でした。しかも大好物の牛さんおりテンションあがりグッド(上向き矢印)学生のときを思い出し・・ホント癒されました。それにしてもここのヤギは人懐っこかったなぁほっとした顔今度いく時があればうちのワンコ連れて草原で遊ばせたい、そんないいところでしたクローバーここでの牧場ソフトは舌ざわりさっぱり濃厚美味^^

ここからコテージまでは蓼科高原の絶景を眺めながらのパジェロの大行進。
この季節のビーナスラインはホント心地いい・・・壮大で。感動した~左斜め上
途中途中でナイスな撮影スポットに立ち寄りbの撮影はみんなほのぼの楽しいひと時、少しロングドライブの疲れが出てきたところでしたが・・あと少しでコテージ手(グー)

コテージではみんなさん各地の地酒に美食、おつまみを持ち寄っての宴会デス。
その前にアンビエント蓼科の温泉へ~露天もv湖のほとりにあるので絶景^^違った意味で丸見え
開放的な雰囲気の中での入浴は最高に気持ちいい~。寝不足・運転の疲れも吹っ飛ぶもんですいい気分(温泉)
そして、風呂あがりのビール・・・・ホント指でOK。。山ちゃん、マグロチーズもビールに合う合うビール
しかも、コテージのウッディ感と照明のシックな色味が雰囲気を盛り上げてくれましたバースデー
もう、自分は最初の一本を開けたとこからだいぶ酒にのまれました(汗
粗相があったかもしれないのでちょっと忍びないんすけど、酒の席ってホント面白いっす^^
みなさんもいい感じになっておられましたね、で、宴会は深夜0時まで続きましたがもう話題盛りだくさんん.。いろんなトークの中で巨人vs中日戦もありーの冷や汗MMFの話も出ていたような・・・もっとみなさんとお話したかったデス・・・・でも、自分途中記憶がげっそり反省。


9/6編
がやがや・・・・早朝4じくらいもう起きている人いました早眠い(睡眠)
日本酒飲んでしまい体調ヤバ目(これが、一日微妙なテンションになってたかもバッド(下向き矢印))のワタクシは6:30頃やっと起床・・・コテージからの朝食セットをいただいて目を覚まし。。やはり二日酔い止めにはウコンですね!あっかんべー
そんな中、弾丸で来られた方たちが・・合流^^この時点で20台デスうれしい顔(いつものメンバー、的になってきてます。)
この日、最初の目的地へ。。
植物園の自然の回廊でマイナスイオンを浴び
このアトは久しぶりの未舗装林道ー(長音記号1)ー(長音記号1)富士山やっぱりパジェロダートがよく似合う車(セダン)ぴかぴか(新しい)さすがに、大連隊なものでダート突っ走りはできないものの、楽しめましたダッシュ(走り出すさま)
ビーナスラインはみなさん早いんでついていけないのが・・・ウチの車の難点・・
麓についてからはスーパー、物産店でおみやげも買えて大満足でした^^100%りんごジュース、りんごバター早速いただくとしますりんご

幹事さんをはじめみなさま楽しい時間をありがとうございましたほっとした顔また遊びましょう。。

    追伸・・今回のオフ反省すべき点がありまして、御迷惑おかけしたことここで謝っておきます。。。



Posted at 2009/09/07 21:31:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | パジェロオフ | 日記

プロフィール

「@残無斉 更にリフトアップしましたかー?」
何シテル?   11/07 16:19
ペット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さい頃からワンコと共に過ごしてきました。幼少時代にヒトん家の庭のワンコがカワイイッて頭なでようとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 789 101112
131415 16171819
20 212223 242526
27282930   

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
  v6 3500ccのトンガッタモデルのうちのトップ君です。     本当に金食い虫な ...
その他 その他 その他 その他
風魔!! ちゃりんこにコダワル
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
最初の自分の愛車です。今は実家でマミーが乗っております
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコかーです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation