
震災後はじめてのブログ更新です。
震災に対したくさんの支援 日本人みんなが一丸となって復興に向け立ち向かってる
「ガンバロウ ニッポン!」
チャリティステッカーも私も後日はりますね。
計画停電私を含めた数多くの製造業の方々には対応が大変です
「ガンバロウ 自分」
夏場はかなり心配です。
日ごろから節電に心がけたいと思います。
3月末日久々に山岳部してきました☆
近場の衣張山です。。
鎌倉浄明寺からほど近い住宅街を抜けると山道があります。
鎌倉古道であることでとても登りやすく木々からの木漏れ日に癒されます。
頂上からは逗子海岸が一望できます。
ん、頂上でのお弁当は最高でした^^
(次回は頂上でサムゲタンとかしたい!です。。)
下りも非常に軽快です。
鎌倉古道の名残でしょう、至る所にOO塔と書かれた石碑が見受けられます。
この石碑、下山後に地元の方にお聞きしたら体から悪い虫を追い払う御札のようなもので昔流行ったのだそうです。
ゆっくり歩いてもトータル3時間くらいで下山してきました。
そして、程なくしてある報国寺へ
すばらしい 竹林です。。ほんとうに心が洗われるようです。。
クルマの方もハイオクが160円/Lくらいとかで・・・大変な状況ですが
本日、、オクでつい押しててしまいましたね★果たしてうちの車に付くんでしょうかコレ?ウイング・・
Posted at 2011/04/07 01:49:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ弄り | 旅行/地域