• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリガーAのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第4回~

息子の学校の先生が、家庭訪問にやってきた。
自分の頃は部屋を見られたりしたが、今は玄関先での対応のみ。

在宅中だったので、顔を出さないのも変だと思い
挨拶だけして引っ込んだ。


黄砂の影響か、クルマ全体が白っぽく砂を被った状態。
洗車しようと思ったが、明日の天気予報を見てやめた。

若い頃は”雨だからこそ洗車するもんだ”と粋がっていたが
今はそんな元気は無い。



今日はリアスポ加工。外せない逸品でクオリタート純正品
当然、そんなもん存在しないと思うのでスクラッチビルドする。

何かベースとなる部材がないかと、ゴソゴソ探していたら
いいものを見つけた。某ハッチバック車の純正リアスポらしきもの。

載せてみた。


これなら、フルスクラッチする必要なさそう。
これをベースに作りこむことにする。

まずは、キー穴の逃げ部分をエポキシパテで埋める。
大雑把に切り出す寸法を決め、油性ペンでケガいておく。

パテが硬化したら、目標の形状に切り出していく。
使うのは昨日も使ったファインクラフトソー&ヤスリ。



微妙にカーブが異なるので、アルテッツァのボディラインに合わせ加工していく。
何度かボディに載せて現物合わせしながら、実車の写真と見比べ角度等を調整。





もっと薄く、短くしたいところだが、プラスチックだと強度が落ちて加工が困難。
ちょっとデフォルメ気味感が否めないが、プラモデルにはよくあることなので、これで完成とする。
雰囲気は出ているだろう。


明日は、TRDハイレスポンスマフラーVer.Sを作る予定。
Posted at 2012/05/01 18:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年04月30日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第3回~

パワステポンプからの微妙な異音が気になっている。
昨年末に中古品を分解整備して交換の準備は整ってはいるが、なかなか手が付かない。

なぜなら、億劫だからだ。
今日は暑くも無く寒くもなく用事もなく、絶好の整備日和だったのに、逃してしまった。

で、プラスチックと戯れた。



ラジエータグリルとネオカスバンパーのメッシュ部のくり抜き加工。
キットそのままだと、のっぺりしていてリアリティ全く無し。




ファインクラフトソー&ヤスリを駆使してくり抜く。
くり抜いたら、裏側から網状のものを貼ってやれば、だいぶ良くなるはず。

フォグランプ部分は、悩み中なので今回は触らない。加工も難しい。
表側から網を貼ることにしよう。




明日は、クオリタート用リアスポイラーをスクラッチビルドする。
Posted at 2012/04/30 17:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年04月29日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第2回~

2坪ほどの庭の芝生を剥いだ。
野良猫ちゃんが、何を勘違いしているのか、ここをお手洗いにしている。


先日、恐れていた事態が発生した。
家人が踏みつけて、そのまま気付かずに自転車で買い物に。
自転車では無く、自動車だったらと思うとゾッとした。



今日はプラサフの塗布のみ。
型の継ぎ目部分も消えた。

明日は、バンパー&グリルのメッシュ部くり抜き加工を行う予定。






Posted at 2012/04/29 17:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年04月28日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第1回~

積んであるプラモデルの箱からアルテッツァをチョイス。
このGWに、楽しみたい。

まずは、ボンネットフード、ドア、トランクリッド部分のスジ彫り。
深い方がリアルな感じがするが、やりすぎると穴が開くのでほどほどにする。

それと射出成形時に出来た段差を均す。このモデルの場合、トランクの角部分は処置しておきたい。

ドアミラーを接着し、全体を中性洗剤で洗い乾燥させて、本日の工程は終了。

明日はプラサフ塗装の予定。

Posted at 2012/04/28 22:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年04月01日 イイね!

20年

20年この春で、社会人になり満20年。

20年前に乗っていたのは、写真のAE86トレノ号。

その後、9台のクルマを乗り継いだ。
まだまだ乗りたいクルマは沢山ある。
定年退職するまでに、もう10台くらいは乗りたい。



その為には、家庭円満健康第一安全運転をモットーに1日1日を生きる。
Posted at 2012/04/01 21:43:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 車検時の排ガス測定値まとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/507512/3946375/note.aspx
何シテル?   10/15 20:45
メカトロ(mechatronics)好きなオタク親父です。 <属性> ・DIY整備 ・少人数のオフ会 ・おはようツーリング <現在所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Alfred's Garage 
カテゴリ:カリーナ
2008/03/15 19:13:52
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
<RS200 Z-EDITION> 2009年9月に中古車で購入。BD5の代替車。40代 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
<STI スポーツ EX> 2024年9月に中古で購入。SAIから入れ替え、ファミリーカ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
<G A-パッケージ> 2017年9月に中古車で購入。GRX120の代替車。HV車、セダ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
<250G S-パッケージ> 2014年2月に中古車で購入。JCE10Wの代替車。家族車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation