皆さんこんばんは、被災地以外の方・・・普段通りの生活してますか???
いや、むしろ質素な生活してますか???
巷ではスーパーやコンビニでの商品の買占めや、ガソリンの買占めなど
トラブルが発生しているようですが、みんカラに参加されている方々に
そんなバカはいないと信じています。
さぁ、いつも通りやっていきましょう!!
先日のブログにも書きましたが、明日はモーターランド三河で開催される
Mottyさん主催の走行会に参加です・・・そんなワケでかる~くメンテナンス!!
と言っても、ガラクタを片付けていたら出てきたイリジウムプラグに交換です!!
以前に廃車したスープラに使っていたもので、なんとピッタリでした!!
デンソー製のイリジウムプラグで、IK24と言う製品、
熱価は8番相当で、ブーストアップくらいにはちょうどいいらしい・・・ちなみに純正は6番
ちなみに自分の180のエンジンは
ど
ノーマル
ですけどね・・・(笑)
で、肝心の効果のほどはと言うと、走った感じはたいした変化はありません。
ただ、始動性は非常に良くなりました!!
以前はセルを回してエンジンがかかるまでにしばらくかかってて、
キュキュキュキュキュキュキュブォブォブォブォブォォォ~~~~~~~ンって感じ!!
が、このイリジウムに換えたら、イキナリ
キュキュボォボォボォ~~~~ン・・・って感じでかかりました!! (わかるかな?)
交換後に少し近所を流して効果がわからなかったので、
明日の走行会でも効果は体感できないと思いますけどね・・・自己満足ですわ!!(笑)
そうそう、3月6日に参加した「カモフラージュ走行会」の廃タイヤリポートをお届けします!!
「ダンロップ SP SPORT」 サイズ215/50/17 走行前の状態
で、コレが3ヒート走行後・・・廃タイヤで3ヒート走ってコレなら上出来!!
正直、このタイヤが3ヒート持ってくれたおかげで一日走れました・・・。
以下のBS勢がコッパミジンだったので・・・(笑)
このタイヤはイイ仕事してくれました!!
続きまして 「BS TURANZA ER30」 205/55/16 走行前
で、1ヒート(約10分)でコレ・・・ってか、1ヒート持ってないですね・・・。
数週でめくれてまったく踏めませんでしたからね!!
お次は 「BS playz」 195/50/16 写真は走行後に山が残ってる部分を撮影、
走行後の写真ですが、もともと山がかなりあったのがわかっていただけるかと・・・。
走行後の写真・・・1ヒートでベロンと逝って終わり・・・チーン!!
お次は 「BS G’GRID」 235/45/17 懐かしすぎて涙が出ます・・・(笑)
これも走行前の写真が無く、走行後の山が残ってた部分を撮影。
かなりバリ山タイヤだったんですよ・・・ドリフトでケムリに変えるにはもったいないと思ったくらい!!(笑)
で、コレが走行後・・・これもギリギリ2ヒートもちましたが、
1ヒート目でかなりめくれました・・・が、最後のヒートでタイヤがコレしかなく、
それを使って最後のヒート走るか、もう止めておくか・・・そんなの悩みませんよね!!
って事で使い切りました・・・これも他のBSと同じように
ベロっとめくれてしまい、まったく踏めませんでした。
最近、やっと少しずつタイヤの違いがわかるようになってきました!!
今回の走行会でも、3ヒート持ったダンロップから、
1ヒートでダメになったBSに換えた時、明らかに「グリップの差」を感じました!!
よく「前に進まない」なんて聞きますが、自分は廃タイヤばっかなので、
所詮進みません・・・んが、その進まなさ加減の中でも、
「恐ろしく進まない」 のと 「進まない」 の差くらいは体感できました!!(笑)
自分も少しずつ成長している証拠でしょうか??? まだまだ頑張ります!!
そして、明日(今日か?)のMotty走も思い切り楽しみつつ頑張ってきます!!
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2011/03/21 00:18:48