• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@mamemaxのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

試乗レポート!!

試乗レポート!!













 先回のブログでも書きましたが、あれこれ強豪他車に試乗してきました・・・


 スゲー楽しかったです・・・と言いたいところですが・・・


つまんねぇ!!




基本的なスケジュールは下記の通り


①ステージ1 : スラローム走行、ABS体験、石畳走行、低μ路でのABS有無体験
②ステージ2 : エコ車両と先進技術体験(エコカーでの走行体験、Eyesight体験)
③ステージ3 : 競合他車試乗(いろんな車でテストコース試乗)


となっており、参加者合計48名が16名の3つのグループに分かれて
それぞれのステージからスタート・・・







んで、俺のグループは何からスタートかってーと・・・








競合他車試乗


からスタート!!











メインディッシュが一発目だぜ ・・・ ファッ○ (-_-メ)凸



しかも、あれこれ車があって、どれでもドーゾって感じで乗れるのかと思いきや、
乗れる車が指定されてた・・・・ガッカリ・・・


まぁ、凹んでてもしょうがないので、渡されたリストに沿って試乗に行く事にする・・・








1台目・・・








ヒュンダイ ツーソン








ファッ○
(-_-メ)凸

なんか、ハリアーかムラーノかってな車・・・試乗!? はぁ??? いらねぇ・・・(一応乗ったけど)











続いて2台目










LFA同乗

いやぁ~、これ最高!!
加速と減速と横Gの中でのMAX220kmの世界・・・

異次元の体験でした・・・マジでスゲー良かったっす・・・

んで、この日のイベント一番の山場終了・・・(笑)












そんなワケで、序盤にイベントのピークを向かえてしまい、
あとのキャデラックやポルシェボクスターの試乗なんかクソ・・・

ステージ① のスラロームや低μ体験なんざどぉって事ねぇ・・・YZの1コーナーの方が興奮する!!

ステージ② のエコカー・・・レクサスCT200、デミオ、リーフなど乗ったが、普通の車!!


その他、最新技術の体験って事で、Eyesightを体験するも、
なぜか俺の得体の知れないパワーのためか、
ブレーキ踏まなくても止まるはずのEyesight体験で
発砲スチロールで出来たダミーの車を2回も突破!!


48人中、突破は2人、しかも2連続突破は俺だけ・・・俺って何か「持ってる」かも!?(笑)








そんなワケで、イマイチ盛り上がりに欠けた試乗会でしたが、
さすがにLFAだけはスゴかったっすね・・・イイ体験でした!!




そんなワケで、LFAの走りに思いをはせながら、愛機の足をメンテ中~!! 
調整式のアッパーアーム(サビサビ中古品)を組んでます!!

リアのキャンバーを起こして、タイヤがしっかり接地するよう調整したいと思います!!
Posted at 2011/09/30 00:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月23日 イイね!

ポルシェやGTRに試乗!!



 台風15号の傷跡深いですが、皆さんご無事でしょうか???

  我が家では、自宅裏に保管していたサイドステップが
 風でブッ飛んでました・・・(笑) 全然たいした事無いっすね!!



  さて我輩、仕事が自動車関係なのですが、
 その恩恵を受け、楽しいイベントに参加できる事になりました!!
 (ちなみに年に一度開催で、7年目にしてやっと当選しました)


  どんなイベントかと言うと、会社所有の車を使ってエコドライブにトライしたり、
 最新技術(EyesightやIPA)を体験したり、低μ路でのABS体験など・・・






  んが、俺にとってはそんなんどーでもよくて・・・Eyesightはちょっと興味あるが・・・











  メインイベントは











強豪
他車
試乗


  会社所有の色んな車を会社のテストコースで乗り回しちゃおうって言う、
 なんともスンバラシイ企画・・・ちなみにどんな車に乗れるかって言うと・・・



 ・ポルシェ ボクスター
 ・ポルシェ ケイマン
 ・ポルシェ 911カレラ
 ・ポルシェ カイエン
 ・AUDI QG
 ・AUDI R55
 ・日産 GTR
 ・ロータス エリーゼ
 ・ベンツ S500
 ・プジョー 307CC
 ・ミニクーパー


 などなど・・・


 同乗体験にはなりますが、レクサス LF-Aやフェラーリにも・・・



 楽しいイベントにワクワクしてます・・・アナタならどの車をドライブしますか???

Posted at 2011/09/23 00:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月17日 イイね!

YZ東フリーリポート 動画もあるよ!!(笑)

YZ東フリーリポート 動画もあるよ!!(笑)












  暑いです・・・9月も中旬なのに、瑞浪の山の中なのに・・・暑いです・・・
 積んで行ったタイヤを降ろしただけで汗だくビッショビショっす・・・(笑)


 そんなワケで、YZ東フリーを存分に楽しんできました!!

  当日は、まえやんGTさん、パパさん、たなぼーさん、たまさん、翔君と
 豪華メンバー(なのか?)が勢ぞろい・・・ワイワイと楽しい一日でした!!



 んで、軽く我輩のリポート!!

  14時からの枠で、1セット目のピレリがわずか10週程度で終了、
 その後、汗だくになってタイヤ交換、だがしかし2セット目のミシュランも
 早々に終了・・・なぜか乗れてない感じとタイヤの不甲斐なさと暑さに
 走行枠を10分ほど残し、心が折れて終了!!(笑)

  みん友の方からアドバイスいただいた「早めのクリップと車速」でのレイクサイドも
 納得できる走りは一本もありませんでした・・・まだまだですね・・・ファイト俺!!

 
  とは言え、自分の車だと2速メインの三河と違って、YZ東は3速メイン、
 自分の走りの引き出しを増やすには3速で車をコントロールする練習が必要不可欠!!

  とりあえず三河とYZを走り込んでレベルアップを図りたいと思います!!









  んで、YZ東番外編!!


  まえやんGTさん、ラヂエターからモレモレ・・・(泣)

  一緒になってエンジン覗き込んで原因をハケーン!!
 スロットル(ISCV?)に繋がるホースに亀裂が入って漏れてました!!

  原因がわかれば楽勝っす・・・男の子らしく「奥まで挿入」してバンド締めて解決!!(笑)


  その後パパさんも合流して、色々(エロエロ?)と談笑・・・
 14時からの枠を思いっきり楽しみました・・・と言いつつ、我輩は不完全燃焼!!(笑) 




  その後、たなぼーさん、たまさん、なぜか三河からハシゴの翔君も合流し、
 16時からの逆走を走ると言うので見学しました・・・


 ってか、逆走むずい!!


  何をどうして走ればいいのかサパーリ見当が付きませんでした。
 たまさんも「言葉で説明するのは難しいです・・・」と言われてるので、
 こればっかりは走ってみないとわかんないっすね・・・

  YZの逆走は車速が乗らないとクリアできないので、
 3速でのコントロールを身に付けて、チャレンジしたいと思います!!


 

  で、皆が走り終わると追い出されるようにYZを後に・・・(笑)

  途中、道路脇でバーストしたタイヤを交換したり、
 バンパー付け直したり・・・近隣の住民の方々、スミマセン・・・m(_ _)m




  皆で化石(?)の公園に移動し、ジュース飲んでしばし談笑・・・

  「森四中」ネタで皆さんを沸かせて差し上げました・・・(笑)



  日もとっぷり暮れたころに解散、家路につきました。


  走りはしょっぱかったですが、充実した一日でした・・・\(^o^)/
 





そんなしょっぱい動画はオマケ・・・


Posted at 2011/09/17 23:37:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月15日 イイね!

カリカリFCが廃車っすか・・・。

カリカリFCが廃車っすか・・・。















 先日、行きつけの解体屋へ立ち寄ったら・・・



  カリカリチューンのFCが真っ二つでした・・・
 写真は普通に見えますが、運転席から後ろはカットされてありません!!(笑)


  どこのタービンか分かりませんでしたが、インタークーラーはもちろん、
 アルミラジエターにオイルクーラー、追加のインジェクターにブーコン、
 運転席廻りも各種メーター・・・おぉ、スゲーって・・・。


 でも真っ二つ・・・(笑)


 ちなみにサイドシルもウレタン注入して強化されてました・・・


 だって真っ二つだから見えたもん!!(笑)


 

  このFCはコンテナに詰めてマレーシアに行くそうです・・・
 マレーシアでカッ飛んで欲しいですね・・・元気に生まれ変われよロータリーロケット!!


 


  そんなワケで、明日(もう今日か?)は







YZ

フリー
行くぞ!!



 早起きが苦手なので、たぶん12時の枠か、ヘタすりゃ14時枠です・・・(笑)


 気軽に声かけてくださいね ・・・ って、誰も来ねーか!?(笑)
Posted at 2011/09/15 01:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月09日 イイね!

車載動画考察!!其の1 (其の2は無いかも)

車載動画考察!!其の1 (其の2は無いかも)















 突然ですが、ドリフト車載動画を撮ったことのある方に質問!!


 カメラをどのように固定されてますか???


  と言うのも、自分のスキルアップの為と思って、
 最近、車載動画を撮ってるんですが、どうもビビリと言うか
 ブレというか、画像がキレイに撮れないんですよね~!!


  そんなワケで、カメラステー1号はこんな感じで作成しましたが、
 アングルが低すぎてコースが見えずダメダメでした・・・。




 エーモンのL字ステーをリアのストラット上に取り付け・・・。






  そこにデジカメを設置、ブレは少ないですが、アングル低すぎてダメでした!!
 とは言え、ビビリやブレがゼロかと言うと、そうでも無く結構ビビリ画像です。



 このステーでの撮影動画はこの日のブログにも掲載してます!!

 ビビリもありますが、それ以前にアングル悪過ぎですよね・・・。








  んで、先日YZに行った際に試したのがトップの写真の三脚を固定する方法!!
 アングルはイイのですが、かなりビビリやブレが大きいですね・・・。

 特に後半は三脚のネジが緩んできたのか、ブレが半端無いっす・・・(笑)

 
 んで、その三脚で撮影したのがこちらの動画!!







  とりあえず、この日はYZ東の1コーナー3速振りっ返しでの進入を練習しました!!
 まぁまぁの成功率にはなってきましたが、ノーマル猿人の悲しいサガなのか、
 レイクサイドがどうしても3速で繋げられません・・・今後の課題ですね!!

   
Posted at 2011/09/09 23:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「少し遅れてスタート!(≧∇≦) http://cvw.jp/b/352394/33651115/
何シテル?   07/24 12:43
 09年より本格的にドリフトを始めました!! まだまだヘタクソですが、月1サーキットを目標に頑張ってます!! ドリフト好きな方、良かったら絡んでやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678 910
11121314 1516 17
1819202122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年8月、久しぶりの新車がやってきました!! まぁ、車のインプレは我輩より詳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
スープラを放置プレイの間、近所の大学生から5万で譲り受ける・・・。 がしかし、ボーズタ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から「スターレット、いるっ???」って話が舞い込んできて、 二つ返事でいただく!! ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんが乗ってたが昨年より俺の通勤快速、だがたまに嫁も乗るので改造禁止・・・がしかし、嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation