• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天の川の天使のブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

松本へ味噌蔵見学

松本へ味噌蔵見学松本市街地にある石井味噌へランチ付き味噌蔵見学に行って来ました😄

じゃらんポイントを使ったので、かなりお得🉐でした😁

2回目の見学になります😆






3年間、樽で寝かせるそうです!
その間に3回、樽を移すことで、コクが出てまろやかになるそうです👍




樽を移す作業は、全て人力で行うそうで、ちょうど移替作業をしているところを特別に見せていただきました😃




見学が終わったら、待ちに待ったランチ😋


信州サーモンのタジン鍋🐟


3年間熟成させた味噌で作った、豚汁🐖


漬け物と豆腐

どれも、めちゃくちゃ美味しくて、ごはん🍚をおかわり出来ますか?と聞いたら、ダメでした😂お米が高いから、しょうがないですね😅



次に美鈴湖を通り、美ヶ原高原にある思い出の丘へ🚗💨

思い出の丘の駐車場🅿️
奥に浅間山⛰️



駐車場から歩いて5分程



松本平が見渡せ、正面に北アルプス⛰️
槍ヶ岳や乗鞍岳、御嶽山も見えます⛰️

最高の景色でした😆



ここから、さらに上に登って行くと、美ヶ原自然保護センター駐車場🅿️があり、マイカーではここから先は行けません💦




美ヶ原自然保護センターへ向かう途中でパチリ📸



自然保護センター駐車場に到着

王ヶ頭ホテルに宿泊する方は、この駐車場に車を停めて、送迎バスでホテルまで向かうようです🚌

高級ホテルで、その建物は見たことがありません😂



奥に美ヶ原の電波塔📡

ここからでも有名な、美しの塔に歩いて行けますがかなり歩くので、反対側の美ヶ原高原美術館側から歩いた方が近いです🚶



駐車場の一角に、うつくしテラスがあり軽食やソフトクリームなどが食べられます☺️


天気も良く、Rもやっとご機嫌になり、気持ちのいいドライブになりました😁

ただ道が悪く、下廻りを擦ってしまいました😢













Posted at 2025/05/05 00:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

今日は通院日🏥眼の注射😢

今日は通院日🏥眼の注射😢今日は定期的にしている、左眼の注射です💉



まずはお楽しみのランチ😁

長野市内にある万大の天丼をいただきました😃
久しぶりに天丼🍤食べましたが、エビも大きく、美味しかった😋


注射前の診察では病状は結構、悪化していました💦

もっと高い注射もあるのですが、高いからって効く訳でもないので、難しいところです😔


今、注射終わりました😖

今回も相変わらず、痛かった‼️
麻酔効いてるのかよ〜💢

死ぬまでこんな注射をやり続けると思うと、切なくなってくる😢

長生きはしたくないな〜
妻や子供に迷惑かける前に、ぽっくり逝きたい😔
Posted at 2025/05/02 15:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

新しい家族が増えました😄

新しい家族が増えました😄昨夜、娘が遊びに来ました😃
何やら見慣れないケージを持って来た💦



中にいたのは、ニャンコ🐱
生後10ヶ月とのこと☺️



名前は、はんぺん😂
全身が真っ白なので、はんぺん、だそうです😂
娘のセンスの無さに、泣けてきた😅
女の子です♀
ブサカワちゃん😍🩷🩷🩷



なんか、ヨーダに似てる🤣




チューバッカ😃



チューバッカ🐵本名は、ウル🐶

スターウォーズ仲間が増えました😆


はんぺんちゃんとは、毎日は会えませんが次に会えるのが楽しみです😃

娘には、今度はウル🐶も連れて来い❗️と念押ししておきました😆








Posted at 2025/05/01 12:01:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

ビーナスラインへドライブ🚗

ビーナスラインへドライブ🚗久しぶりに白樺湖方面へドライブ🚗

ただ白樺湖は混んでいると思い、寄っていません😂



最初に女神湖へ

蓼科山をバックに



次に、女の神展望台へ

八ヶ岳をバックに


南アルプスをバックに


中央アルプスをバックに



次に蓼科湖畔にある、蓼科牛 Ittouでランチ


蓼科牛の煮込みランチ


蓼科牛のハンバーグランチ

妻とシェアしていただきました😋



次に、聖光寺で参拝🙏




桜が満開でした🌸



次に、杜鵑峡へ



駐車場から10分程歩きました😊

水が綺麗で涼しく、癒されました☺️



次に、夕陽の丘公園へ

左側に車山、右側に美ヶ原高原、中央の奥に北アルプス⛰️
夕陽がとても綺麗だそうです🌇



次に、私たちには定番の蓼科牧場にある牛乳専科もうもう🐃


浅間山をバックに⛰️

ここのソフトクリームは、めちゃくちゃ美味しくて、近くに来るといつも寄っちゃいます😁


蓼科山をバックに⛰️



次に足を延ばして、JAXA 臼田宇宙空間観測所へ



現在、長野県ではコナンの新作映画の影響でとても盛り上がっており、映画の舞台である長野県庁や善光寺、八ヶ岳、野辺山宇宙電波観測所など、コナンの聖地巡礼ツアーを各バス会社などが行っています😃

映画が上映されてから、野辺山宇宙電波観測所は、県外からの観光バスまで来ているそうで、大変混み合っているそうで、あえて野辺山からほど近い、JAXAの観測所へ😝




こちらは私たち2人だけ😆
もう1個、近くに大きなアンテナ📡があるのですが、別れ道からすぐに砂利道だったので、Rで行くのは諦めました💦次回、フィットで行ってみようと思います😁



最後に、これも私たちには定番の戸倉上山田温泉にある、カラコロの湯で足湯♨️に入って帰りました😃

足湯の駐車場🅿️

あれ⁉️
エンジン切ったのに、ブレーキランプが点灯しっぱなしだ〜😂
あるあるのトラブルですね〜😜

先日のドライブは、プラグのかぶりによる失火💦

次から次とトラブルが😂

















Posted at 2025/04/29 23:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

八海山周辺へ神社仏閣巡り

八海山周辺へ神社仏閣巡り新潟の八海山方面へドライブに行きました🚗

走ったことがない、魚沼スカイラインを走りたかったのですが、まだ冬季通行止め期間で、通れませんでした😢






まずは腹ごしらえで、六日町駅前の魚沼釜蔵でランチ😁

村上牛を使った『釜蔵三昧・牛三昧』丼をいただきました🍖

村上牛は、柔らかくてとっても美味しかったです👍
夜は居酒屋としても営業しているようで、今度は呑みに行きたいお店です🍺




最初に、八海神社⛩️で参拝🙏
まだ雪が、こんなに残っていました💦




次に八海山尊神社⛩️に参拝🙏
この神社は、2回目の参拝になります☺️




桜が満開でした🌸



次に、赤城山西福寺卍(せきじょうざんさいふくじ)で参拝🙏






石川雲蝶の彫刻に感動しました😌




最後に、魚野の里に立ち寄り、お土産を購入し帰りました😄


息子へのお土産😆


連休の初日のドライブ🚗
天気も良く、気持ちの良い1日でしたが、Rはご機嫌ななめ😅

出発した時から、久しぶりに聞くボクサーエンジンの排気音が💦

感じからして1気筒失火している😢
一旦自宅に戻り、フィットに乗り換えようか迷いましたが、プラグのかぶりなら高回転でしばらく走れば、途中で直るだろうとそのままRで目的地へ❗️

結局、帰宅するまでボクサーサウンドのままでした💦

この時点で、プラグのかぶりではなく、イグニッションコイルがダメになったのか❓と思いましたが、コイルは昨年にR35 GT-Rのコイルに交換したばかりなので、こんなに早く壊れるか⁉️と半信半疑💦


結果は、整備手帳📓で😁




















Posted at 2025/04/28 20:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん🙋
おはようございます🌞
そうだったのですね😞また機会があれば連れて行ってあげられればいいですよね☺️」
何シテル?   08/24 08:56
昔は自動車整備士をやっていました。 今は、自動車整備工場の経営側として働いています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケットタイプのバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 02:04:14
スピードメーターケーブル給油 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:39:58
フロアマットZERO スペシャルバージョンシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:57:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
平成5年式のBNR32に乗っています。 宜しくお願いします。
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2022年に知人から譲り受けました。 エンジンが掛からない状態で放置してありましたが、キ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年購入。 ルーフのクリアー剥げがひどかったので、ルーフのみ塗装しました。
その他 わんこ その他 わんこ
娘が飼っているワンコです。 名前は、ウルです。女の子です。 今までは実家で、一緒に暮らし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation