• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろかずのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

ったら、戻って来ました

日中、ジジババ乗せて買い出しに行き戻って来てブログに一言あげていたら、担当から電話がきました。

「本当は昨日仕上げていたのですが、様子を見ていました。」と、連絡が来まして入れ替えにお伺いしますって。

暗いので、ディーラーで確認したいからと伝えこっちから向かいました。

結果、作業のときに二人で片側づつ合わせリアバンパーとしっくりきた所で固定したら、左右取り付け位置がズレてしまったと。

無限サイレンサーは、個体差にて左側が若干右よりも出てしまっている。
吊り下げゴムなどでは調整出来ないとか。

ま、1日で終わってくれて良かったです。
さて、少しずつ弄っていこうかな。

寒いと、プラ系が割れやすいだよな~
Posted at 2015/11/22 18:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

代車

GB3のフリードさん

子供は、JADEよりもFREEDの方が乗りやすいとか(^_^;)


Posted at 2015/11/22 16:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

ドナドナ~

さて21日、約束の日です。

リアアンダーの修正作業のために、ディーラーへ車両の入れ替え…と思っていたら担当から電話で「あと5分程でつきます」と。
!!?白のちょっとイイサイズのFREEDさんがいました。

ひとまず、業者判断で短期か長期か判ったら連絡します。と。

早く帰ってくればいいなぁ。

そんなわけで、暫くフリードに乗ります。
Posted at 2015/11/22 00:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

しばらくの入院予定に

先週のディーラーにて無限リアアンダー取り付け位置不良の件で、2週間予定の預かりになりました。

代車の関係にて、21日からと。

左右取り付け位置で1cm強のズレ…

作業日は夜の受け取りだったのと、そこまで確認してなかったのね。

んで、休みの時にネタの写真を~と思って車の周りを見ていると!!

助手席側、リアバンパーのネジにスポイラーが被さっている~?仕様か?と、運転席側は普通って担当者に連絡、現状確認して明らかに作業ミスとの事。
ディーラーでは修正作業が出来ないのと、業者判断で万一の時には総交換とか…
(リアバンパーと無限リアアンダーをね)
まあ、担当が完璧に仕上げます言っているから良しとするかなぁ。

乗れない期間はありますが…

終了予定は12月初めとか。



ボケてますが…

Posted at 2015/11/13 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

パーツが揃った

パーツが揃った11月1日、1並び。
イイが3つに成約時のパーツが付いた。
もう、やっとですね1ヶ月点検になってしまいましたよ。
何はともあれ、一区切り。

10時に持って行って、作業終了は6時。
暗いので、当日に装着写真が撮れなかった~

月曜日は雨降ってしまうしね。
でも、出勤と帰宅の時には顔が緩んでいたかと(*^^*)

ちなみに、1ヶ月で走行距離は500km。
慣らしは2千回転以下に絞っていました。

これで、解禁して回そう。
スーパーの買い出しへ(^_^)/~~


画像は、点検当日の豹柄JADEさん。

Posted at 2015/11/05 00:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告
もうすぐ、点検です。 10年か。」
何シテル?   09/15 23:38
その昔は、走行会など行っていましたが娘の誕生にて、落ち着いています。 が、カミさんにばれない様にゴニョゴニョやっています。出来るだけ、自分で弄りたい病です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

やっと左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 00:07:16
リアラゲッジにサブウーファー埋め込みw① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 12:00:59

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ライフスタイルの変化を見据えて選択しました。 無限パーツを組むに当たり、悩みましたがR ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
子供の誕生にて、2ドアのシビックから4ドアへ。 カミさんを説得して、初MTのインプ乗りに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最終形態(笑 新車で購入後、6年の付き合いでした。 色々な思い出、経験をしました。 こ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
乗車人数が5人では難しくなったために7人乗りで、やっぱり運転が楽しくなきゃ、ね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation