• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろかずのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

パンク修理

さて、陽気も暖かくなりスタッドレスも必要無いかな~
じゃあ戻そうかなと思ったら、刺さっていたのを思い出して作業開始。
淡い期待をいだいて、ネジの頭をこじってみる。
しっかり、奥まで長いねじ山が続いているぅ。

やっぱり、浅くなかった。

で、修理を依頼しようかよ思って調べる。
スタンド、ディーラー、ショップと色々ある。

DIYって出来るかな?と、思ってそっちの方面もググる。

やってみよう。

さて、修理セットは持っていないので近所の黄色い帽子へ。

二つのメーカーが置いてあり、エーモンをチョイス。

基本、ゴム糊と詰めこむ生ゴムと押し入れる器具。
順序の通り、やってみる。 完成。

日も暮れてしまったので、明日空気の充填をしてみて漏れがないかチェック。

さて、上手くいくかな?
Posted at 2014/03/29 23:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

メモPC

PC導入

ケースANTEC P180B

マザー GIGABYT GA-X58A-UD3R

どちらも2008.9年前後らしい
Posted at 2014/03/01 10:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

転ばぬ先の弄り?

転ばぬ先の弄り?今日はポチっていたりした、スタッドレスに交換。

昨年、雪で動けなかった教訓(考え無しに乗らない)から用意しておこうと。

交換を始めて気になっていた、オフセット45ではみ出しとキャリパーとのクリアランスは何とか大丈夫でした。

そいでもって、交換していたら


刺さっている!!

ゴムが厚い部分なので、貫通しているのか頭なのかは、ほじくって見ないと判らないから一本交換を考えて、暖かくなるまで様子みます。
交換して判って良かったと思っておこう。
もうひとつネタ。


一体いつから、お住まいになられていたのか…
多分、夏ごろに駐車している近くでスズメガの幼虫が歩き回っていたのでそのころか?

パーツレビューが面倒なので、ここで失礼

タイヤ、ダンロップ205/65 15で09~10年製。
ホイール、15インチ6J OFF45 114/100 のマルチ5穴

やっぱり、15インチは軽いなぁ
Posted at 2014/01/18 12:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

4日とも車に乗っているなぁ

年明けも4日。
1日は初売りにイオンへ。
2日は挨拶回りに、親戚と実家に。
3日は初詣。
4日は、ホンダに行きたかったけれどラゾーナ川崎に。

明日は、車、弄れるかなぁ…
リアスピーカーが不調なので、内張りはがしたいよう。
Posted at 2014/01/04 22:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします

みなさん、昨年はありがとうございました。

本年もかわらず、お付き合いをお願いします。


今年の仕事は、店舗応援から固定配属になりたいなぁ~
家族健康が一番ですが。

後厄が終わるので、きっと良い年になるだとう!
と、願いますヽ( ̄▽ ̄)ノ

ストリームも弄ってやらなきゃ。
Posted at 2014/01/01 08:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告です。3回目の車検済ませました。現状維持にて」
何シテル?   12/07 23:42
その昔は、走行会など行っていましたが娘の誕生にて、落ち着いています。 が、カミさんにばれない様にゴニョゴニョやっています。出来るだけ、自分で弄りたい病です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 00:07:16
リアラゲッジにサブウーファー埋め込みw① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 12:00:59

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ライフスタイルの変化を見据えて選択しました。 無限パーツを組むに当たり、悩みましたがR ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
子供の誕生にて、2ドアのシビックから4ドアへ。 カミさんを説得して、初MTのインプ乗りに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最終形態(笑 新車で購入後、6年の付き合いでした。 色々な思い出、経験をしました。 こ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
乗車人数が5人では難しくなったために7人乗りで、やっぱり運転が楽しくなきゃ、ね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation