• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろかずのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

4分の3、取り付け

4分の3、取り付け昨日午前、くもり気味なれど雨は持ちそうだったのでパーツ取り付けを。

残っている一つのスカッフプレート。
ドアを開けた時に、若干足元に傷が付かないようにと純正(アクセス製)は高いので、オクをチョイス。

このプレートはMC前期には無いオプションのために、手持ちの取り付け資料では不十分。みんカラの整備手帳を参考にしつつ、ディーラーで資料を貰って配線を考え~

ドアの開閉でON・OFFになる配線を、更に内装は外す手間を出来るだけかけないようにしたら、フットライトから出来るじゃん。
で、作業していると子供達の邪魔が…

結局、ドア4枚のうち3枚しか出来ない(T_T)

残りはそのうちに。
Posted at 2011/09/28 12:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月22日 イイね!

昨日の台風台風は都内でも凄いことでした。

会社は早く上げてくれないから、結構帰宅困難が…
丁度?(腰痛で車(セダン)で整形外科行ったのが正解)何人かは、上司判断で帰せたのだけど既に電車が止まってる~にて、会社に帰ってきた子も冷や汗

終業して、状況が変わらないので残った二人を送って行きましたが、環八は流れているのだけど、落下物?が多いし、前走っていた車はトタン?がぶつかってあわや…に。
ビニール傘が散乱しているし~

そしたら、妹が帰宅困難に旦那も同じく…にて、妹の子供を保育園に迎えに行き、実家に確保うれしい顔

帰宅出来ただけでもよかったわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/09/22 12:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風台風

朝からバタバタと、娘の幼稚園は休園のためカミさん上下の子供達を実家に送り、自分は腰痛悪化のために整形外科へ…

会社の倉庫整理をしたのが原因?

その足で出勤~
Posted at 2011/09/21 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

やっと二つ取り付け

電装系やっていると、次々とアレやりたいからコレやっておくと楽になるから、ギボシにしておこうかな?
と、一向に進まない冷や汗

今回のメインはリアモニター。
子供達を後席にしようと、取り付け始めたのがお昼前。
終わったのが、4時げっそり

同時にフットライトを進めていたのだが、横道に~

せっかくバラしているのだから…と、限りなく妄想がはじまる。

フットライトの配線から、フットプレートの取り付けのために、ギボシ化しなきゃとか、ナビ裏の車速配線を延ばしてデジタル化の為に(放置のVSDね)用意とか。

ここのアースを分岐させてギボシ化しておくと、追加が楽になるだろうと。

結局付けたのは、二つだけだったり。

残り、リップとプレートとVSD。

車検終ったら、他にも手をだすのだろうなぁ~冷や汗
Posted at 2011/09/20 12:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月15日 イイね!

注文してたっけ?

注文してたっけ?帰ったら届いていた冷や汗

やる時間無いのにね~

Ⅰ、普通に地元のおもちゃ屋にて購入
Ⅱ、友人が学校の休み時間に抜け出して買いに行くのに付き合った
Ⅲ、地元のおもちゃ屋の店長にキープ

懐かしい思い出だなぁ
売れないゲームと、抱き合わせってのもこの頃からだったり?
Posted at 2011/09/15 21:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「生存報告
もうすぐ、点検です。 10年か。」
何シテル?   09/15 23:38
その昔は、走行会など行っていましたが娘の誕生にて、落ち着いています。 が、カミさんにばれない様にゴニョゴニョやっています。出来るだけ、自分で弄りたい病です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっと左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 00:07:16
リアラゲッジにサブウーファー埋め込みw① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 12:00:59

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ライフスタイルの変化を見据えて選択しました。 無限パーツを組むに当たり、悩みましたがR ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
子供の誕生にて、2ドアのシビックから4ドアへ。 カミさんを説得して、初MTのインプ乗りに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最終形態(笑 新車で購入後、6年の付き合いでした。 色々な思い出、経験をしました。 こ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
乗車人数が5人では難しくなったために7人乗りで、やっぱり運転が楽しくなきゃ、ね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation