
さて、本日2つめのブログです。
長くなりそうだったので一区切り付けました。
スティングレーのオーディオなんですが、クラリオン製なんですね!6スピーカーだけど納車前はあまり期待していなかったんです。
ところが、以外や以外フツーに小さい音で聞く分には割りと聞けるんですよねφ(.. )
もしかしたら以外にきちんと設計されているのかもしれませんね(^_^)
スピーカーグリルは完全にスピーカーと位置が合っているし、内張りとの距離もかなり近かったし。
しかし所詮ノーマルオーディオ。不満はいろいろありました。
デッドニングに自作インナーバッフルと手を加えていくとそれが激変したんです(ノ><)ノ
小型ウーファーを追加したような低音が鳴らせます!(←言い過ぎカモ)
そりゃあデッキ&スピーカー交換した音に勝てる音ではないですが、相当なコストパフォーマンスです!貧乏性なオレにピッタリ(笑)
久々に満足度が高いDIYをしたと思いますm(__)m
ノーマルオーディオだし、スピーカー&デッキ代ができるまでは我慢だなぁって方も少なくないハズ。諦めちゃいけませんよ!!

Posted at 2008/04/23 06:42:02 | |
トラックバック(0) | クルマ