• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

前オーナーに多謝 その壱

090412_auto_exe_clutch_line


今頃になってナンだけど、クラッチのホースを
ふと、何気なく見たら



AUTO EXE じゃん。



コレが変わったところで、純正との違いを
体感出来るとは、全く思わないけど
前オーナーに多謝。


ブログ一覧 | FD3S日記 | 日記
Posted at 2009/04/12 14:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 10:15
フィーリングはそこまで変わらないかもだけど、純正だと劣化で穴があいてクラッチが切れなくなるからトラブル回避には良いと思いますよ~
実際多いトラブルみたいですし。
自分もホースが切れた時は焦りました♪
これがサーキットの高速コーナー入口だったら…
コメントへの返答
2009年4月13日 17:02
ノーマルの割には、FDのクラッチ
想像よりも重いなぁ、というのが
初めて乗った時の印象でしたね。

その重さの理由が、このホースか??は
今でも、正直、分からないです・・・。

クラッチが切れなくなる、というのは
聞いたことがありますけど、実際
遭遇したら、パニック確実です!!

しかも高速コーナー入口だったら・・・
想像しただけでも、怖えぇぇぇ
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

ゆーすけさんのコメント、実体験だけに
メチャクチャ説得力がありますね。

そんなトラブルを心配して、前オーナーが
装着してくれたのか??は不明ですが
素直に感謝です♪♪

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation