• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

近所で竜巻!?

群馬・館林市の突風、竜巻と断定~気象庁
日テレNEWS24



自宅から、チャリンコ・・・いや徒歩でも
軽く行ける距離で



竜巻が発生Σ(=゜ω゜=;) マジ!?



ヘタしたら、冗談抜きで、自宅の屋根も
マイFDも吹っ飛んだかもしれない、と
想像したら、ゾッとしたヨ・・・。


ブログ一覧 | 気まぐれ日記 | 日記
Posted at 2009/07/27 22:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:14
ハローワークの二階は窓側が半壊、ベルクの駐車場は車が横転してたそうです。
因みに午前中はハロワに行ったばかり・・・



・・・どうしてこうなった・・・ ('A`)ウヴォア
コメントへの返答
2009年7月28日 8:14
テレビでハローワークとベルクの
映像が繰り返し流れてましたけど
今考えても、本当にゾッとします。

今朝、新聞で竜巻の通り道を確認したら
自宅から1km前後しか離れてなくて
改めて、屋根があることに、ありがたみを
感じましたね。

あっ、前後の押し間違えコメント
削除させて頂きました(⌒∇⌒)
2009年7月27日 22:16
ニュースでも見たけど、
すっごい威力ですよね。。。

身近で起きるなんて怖いでしょう(;;)
コメントへの返答
2009年7月28日 8:17
見慣れた景色で起きた竜巻だけに
ビックリすると同時に、恐怖の
度合いもハンパなかったです。

通り道が、少しでもズレたら
完全に自宅直撃でしたから・・・。
2009年7月27日 22:53
ニュースで聞きましたがびっくらでしたYO!
とりあえずこっちはなんとも無かったですが危ない所でしたね
とりあえず知っている人に被害が無かっただけでもよかったです
コメントへの返答
2009年7月28日 8:23
ホント、何事もなくて良かったです。
C=(^◇^ ; ホッ!

自宅から1km離れているかどうか??
という距離でしたから、ニュースで
通り道を知って、ゾッとしました。

いつも給油しているスタンドも
竜巻が直撃した可能性大なので
どうなってるんだろ??って
チョット心配です。
2009年7月28日 0:56
今日ニュース見て、ビックリしましたよ!w(゚o゚)w☆★シュウ★☆さんも、群馬でしょ??
心配してました!!(゚o゚;;
コメントへの返答
2009年7月28日 8:36
ご心配掛けましたけど、幸い
何事もありませんでした。

ありがとうございます
(o*。_。)oペコッ

会社でニュースを知った時は


家の屋根が吹っ飛んでたら
どうんすんべ??


って思いましたけど、屋根を確認して
安心しました。C=(^◇^ ; ホッ!

今朝、ニュースと新聞で確認したら
自宅から北側へ約1kmの場所を
通過したようで、少しでもズレたら
確実に直撃でした・・・。

改めて、自然の恐怖を感じた1日でしたね。
2009年7月28日 9:40
かなり派手に被害がでたみたいですね~


クルマなんか巻き込まれたら本当にゾッとしますよね~
コメントへの返答
2009年7月28日 14:29
テレビで分かったつもりでしたけど
実際に、被害が出た現場を見ると
その凄まじさを実感します。

もし、自分の家、マイFDが壊れたら
どうなる??と想像したら、ホント
ゾッとしました・・・。
2009年8月1日 10:14
こんにちは☆(*´ω`)ノ

シュウさんのご自宅の近くだったんですか!
日本ではめったに起きないから油断してましたが…起きるもんなんですね(´=ω=)

シュウさんが無事でよかった!(・∀・)ノ
被害にあわれた方は大変でしたね…。
コメントへの返答
2009年8月1日 15:05
メチャクチャ、ご近所でした!!


テレビで(気象予報士の)森田さんが
竜巻に遭遇する確率は、約1万分の1
って言ってましたから、一生に一度
あるかどうか、だと思います。


それだけに、ビックリ度合いも
ハンパなかったです。



自宅も無事で、ホッとしましたけど
職場では、被害に遭った人もいるので
竜巻のコースから外れたことを、素直に
喜んで良いのか、微妙な感じです・・・。


プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation