• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

D1 GRANDPRIX Round 5 in EBISU Circuit

20090829_d1_in_ebisu_final 20090829_reamemiya_fd3s_with_msuena
20090829_rmagic_fd3s_with_ktakayama 20090829_gdb_with_ktanaka_and_fc3s_


エビスサーキット
遊びに行ってきました。


今年はS2席で観てきたけど、ココって
フェンスが無いし マシンと
観客の距離はメチャクチャ近いし
ペリの音は最高だし、しかも、今回は



RE軍団 頑張ってくれました!!!



少し雨も降ったけど観戦日和だったし
オイラは大満足。


唯一、モン吉さんの追走が観れなくて残念。
来年も、この席で観たいね。




おまけ:

帰りの東北道、並行して走っていたクルマが
突然、確認しないで車線変更してきたから
冗談抜きで、死ぬかと思った。

家に帰るまでがD1です。


ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/08/30 07:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 11:01
D1エビス、お疲れ様でした<(__)>
S2席はコースが近くて、めちゃくちゃイイ席デスよね?(^-^)しかも、DVDに映る可能性高し。(^o^;
ただ、肝心の最終コーナーが見えなかったのは残念でした(>_<)
シュウさんの所からは見えましたか?(゚_゚
コメントへの返答
2009年9月1日 7:50
お疲れさまでした。

S2席、オイラは前から5列目に
座ってました(⌒∇⌒)

最終コーナーは、やっぱり見えなくて
ソコは、DVDで確認したいなぁ、と
思っちょります。

それでも、S2席で良かったです。
多分、次もココを狙います♪♪

今回、フェンスが無いコトが、こんなに
良いモノなのか、と実感しましたね。


プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation