• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

鬼うどん&イニDごっこ@定峰峠

100908_imp_and_fd_at_sadaminetoug_2


100908_oniudon


100908_fd3s_at_sadaminetouge


100908_asamireizou



埼玉のお友達 と一緒に、定峰峠
鬼うどん 食べてきました。



イニDファンなら、絶対に
美味しく感じるハズ。





「原作に登場するのはココかぁ」と思うと
やっぱり嬉しいモンだよね♪♪


まぁ、客観的に考えたら、良くも悪くも
味はフツーで、水沢うどんと比較すると
劣ってしまうけど、イニDファンだったら
オススメ。理由は行けば分かります。


モチロン、うどんを食べた後は
軽~く イニDごっこ。


原作では、路面が波打ってると書いてたから
酷道を想像してたけど、碓氷峠に比べたら
(一部狭いけど)全然走りやすくて、楽しい!!


気分だけは、こんな感じ??


あっ、前を走るインプ、相変わらず
ドライバーとクルマのギャップが
デカイなぁ、と改めて実感(⌒∇⌒)


その後、有名な 阿左美冷蔵 のかき氷 を
初めて食べたけど、口に入れた瞬間



Σ(=゜ω゜=;) ナンじゃ この食感!?



とビックリ。


鬼うどんも、定峰峠も、阿左美冷蔵も
もっと早く行けば良かった、と大後悔。


近くに、こんな楽しいトコあるんじゃん。


今回は台風が接近してて雨だったから
次は晴れてる時に、また行きたいな、っと。


ブログ一覧 | オフ会日記 | 日記
Posted at 2010/09/08 21:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年9月8日 22:56
はじめまして。 私も先日イイ歳こいてイニDごっこしてきました。

超地元の〇名でしたが、県外の若者を連れていったので感激してました。

同じく水沢うどん食べて…今度は定峰峠行ってみます。
コメントへの返答
2010年9月9日 9:29
はじめまして。

コメントありがとうございます。
(o*。_。)oペコッ

自分も、イイ歳なのに、大人になれない
困ったコドモだったりします。

でも、他人に迷惑を掛ける走りは
していないと思うので、笑って
見逃して欲しいな、と・・・。

自分も群馬県民なので、○名や赤○は
地元過ぎてナンとも思わないですけど
地元以外だと、県外の若者と一緒で
「おぉ!!」って思えますね。

定峰峠、群馬の峠より道は狭いですけど
とっても楽しいでオススメです♪♪
2010年9月9日 8:04
お天気が残念でしたが、ずっと行ってみたいと思っていたので記念になりましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたるんるん
またドライブ行きましょうウィンク

あと、アルバムに写真が追加されるのは恥ずかしいような気が…。貼らないようにお願いしようと思ってますが良いですかexclamation&question私は車(セダン)もナンバーも変わるので今後に影響は少ないですが冷や汗
コメントへの返答
2010年9月9日 9:39
コチラこそ、アリガトでした(o*。_。)oペコッ
突発でもOKなので、また誘って下さい。

晴れの時、また行きましょう♪♪

アルバムの件、恥ずかしいのであれば
貼らないように、すぐにお願いして下さい。

それと、次期愛機が来たら、ぜひぜひ
オフ会しましょう。オイラもアレを借りて
突撃しちゃいます(⌒∇⌒)
2010年9月9日 10:40
ココはアテの爪折してもらったお店から近かったのでその際に行ってきましたよ^^
爪の干渉を確認する為に(汗
アテには道幅が狭いし小回り利かないしで大変でしたが楽しかったです
鬼うどんも食べてきました!
美味しいですが値段を考えるとCPは…
趣味があう子とはこういうドライブデートも楽しそうですね~
コメントへの返答
2010年9月9日 12:47
ツメ折りの作業、とても丁寧だった、と
以前、ゆーすけさんのブログに書いて
あったので、その後も、実は、ずっと
気になってました。

定峰峠の近くだったんですね。

群馬の峠から比べると、定峰峠の路面は
天国みたいなモンです(⌒∇⌒)

赤城や榛名みたいに、ウネウネしてないし
キャッツアイもないし、気持ちイイです。

鬼うどん、費用対効果は悪いですね。
冷静に考えちゃうと・・・。

ただ、開店時間を過ぎても、雨のせいか
カーテンが閉まっていて、商売っ気を
感じないユルユルな雰囲気は好きです。

マニアな話をしてたので、ハタから見たら
デートに映っていたのか分かりませんけど
趣味が合っていると楽しいです。
2010年9月9日 15:51
こんにちは☆

ブログを読むだけで((o(´∀`)o))ワクワクしてきますね♪私もDファンなので一度は行ってみたいものです♪
群馬以外の峠はゲーセンでしか走ったことがないのでwww
あと一度ナビシートに乗ってみたいものです(^◇^)!
コメントへの返答
2010年9月9日 18:34
帰宅後、改めて原作を読みましたけど
読んだ後の印象が、少し変わりました。

群馬編が面白いと感じるのは、やっぱり
登場する場面に馴染みがあるから、だと
改めて思ってみたりして。

実際に、その場に行くのと、写真などで
見るのでは、全然、違うので、ぜひ一度
走ってみるコトをオススメします。

オイラで良ければ、一緒に行きますヨ。

あっ、ナビシート、オイラ運転ヘタですけど
それでも良ければ、ぜひどうぞ♪♪

・・・ただ、峠だけに、クルマ酔いしても
責任取れませんけど(⌒∇⌒)
2010年9月10日 9:36
うどん行ったんっすね~
行きたかったけど平日は、厳しいですw

晴れた日に行く時にさそってくださいw
コメントへの返答
2010年9月10日 21:31
行ってきました♪♪

鬼うどん、コトーさんなら、多分
好きな雰囲気の店って感じが
するんですよね(⌒∇⌒)

今度、晴れた時に、ぜひ一緒に
行きましょう!!
2010年9月11日 9:40
遅コメ失礼しますっ!(m≧Д≦)m
久し峠行ってないなぁ…(^。^;)
鬼うどん、食べてみたぁい♪o(゚∇゚*o)
定峰峠…って事は、お近くの正丸峠にも行ったんですか?(*´艸`)
コメントへの返答
2010年9月11日 23:19
鬼うどん、イニDファンなら、ぜひ一度
22巻を読んでから、行ってみて下さい。

そして、帰ってきてから、もう一度
原作を読むと、モノクロなんだけど
アタマの中でカラーに変換されて
印象が大きく変わると思います♪♪

正丸峠、行ってみたいですけれど
シャコタンにはシンドイみたいなので
もう少し車高を上げてからにしようと
思ってます(⌒∇⌒)

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation