• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

あと11日。

101027_d1_street_legal_tsukuba_tick


D1ストリート・リーガル 最終戦の
チケット買ってきました。


オイラのモーター・スポーツ
今年はコレで最後。


筑波2000しか行ったことなくて
1000は初だから楽しみ♪♪


・・・でも



1000の入口ってドコなの??



ブログ一覧 | D1日記 | 日記
Posted at 2010/10/27 08:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 9:16
1000の入り口は筑波サーキットの北側にありますよ~
でも駐車場が狭いから結局歩く事になるかも
ってか1000ってスタンドなんてまったく無いですし狭いですが大丈夫なのでしょうかね
1コーナーに土手がある位だけどそこに作るのかもですね~
コメントへの返答
2010年10月27日 16:15
一番北側に広いトコがありますけど
あれが入口でしょうか??

でも、駐車場が狭いとなると、結局
別のトコにクルマを停めて、そこから
歩くことになるんでしょうね。

サーキットが狭いのは大歓迎ですけど
スタンドが全くないのが、チョット心配。

そんなにお金を掛けれるとも思えないし
人垣で何も見えないのでは、チョット
困るんですけど・・・( ̄  ̄;) うーん
2010年10月29日 8:18
もうすぐリーガル最終戦ですね♪
実は私も観に行く予定でいますf^_^;
同じく1000は初めてなんで、ちょっと楽しみ♪(〃▽人)
どんなコースなんでしょうね?(「・∀・)
コメントへの返答
2010年10月29日 8:45
あとチョットですね♪♪

1000って、ホント、どんな感じでしょうね??

小さいだけにマシンとの距離が近いから
楽しみな反面、スタンドが無いらしいので
心配だったりもして・・・。

でも、富士やエビスより・・・というか
赤城山へ行くよりも全然近いのが
何よりもイイです(⌒∇⌒)

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 静音化計画(ダッシュボード) https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8343356/note.aspx
何シテル?   08/24 14:00
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation