• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ブルーベリー&ストロベリー

101023_ice_cream_blueberry


101024_ice_cream_strawberry


道の駅もてぎ で食べたアイスクリームです。
(写真上:ブルーベリー、下:ストロベリー)


道の駅でアイス(ソフト)クリームを見ると
不思議と食べたくなるんですよね(⌒∇⌒)


サーキット内を歩き回った後に
食べたこともあって、とっても




美味しゅうございました。




コレ、とってもオススメ♪♪


関連情報URL : http://www.motegiplaza.com/
ブログ一覧 | グルメ日記 | 日記
Posted at 2010/10/29 09:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

素敵な3輪
バーバンさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

ゴー。
.ξさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 14:59
ソフトクリームも魔性の食べ物ですよね。 冷え症の私ですが「一口食べたい…」とつい買って
しまいます…。 この辺だと神津牧場のジャージー牛のソフトなんて濃厚で美味しいですね。

道の駅もてぎは10年位前に行った記憶が…ツインリンクは施設も充実してるので、また家族で
行きたいサーキットです。 
コメントへの返答
2010年10月31日 17:34
普段だとカロリーを気にしたりして、冷静に
「今日は控えよう」とか考えられますけど
道の駅など非日常な感覚になっていると
思考が麻痺しちゃうんですよね(⌒∇⌒)

神津牧場の濃厚なソフトクリーム
食べたいですね♪♪

ツインリンクもてぎ、花火があったり
クルマ以外の色々なイベントも
あるみたいですから、家族で
遊びに行くのもイイと思いますヨ。
2010年10月29日 23:17
あぁ♪ 美味しそう^^

私もちょっと変わったのとか見つけると、
お財布出すの早いですよ~♪ 笑

コメントへの返答
2010年10月31日 17:38
牧場とか道の駅に行くと、まず最初に
ソフト(アイス)クリーム、ついつい
探しちゃいますよね。

コンビニとかで新商品を発見しても
冷静に判断出来るのに、道の駅とか
牧場って、思考が麻痺しちゃって
つい食べちゃうんですヨ。

えっ?お財布出すのが早いですと!?

次回は、ぜひゴチしてください(⌒∇⌒)

2010年10月31日 15:56
これ、美味しかったっすね。
また行きましょう。

なんか↑の方が
>お財布出すの早いですよ
なんて言ってるので、ゴチになりましょw
コメントへの返答
2010年10月31日 17:44
来年もサーキット歩き回った後に
忘れずに食べましょう♪♪

入口を間違えて逆走しないように
次回は注意しますね(⌒▽⌒)アハハ

長野のお嬢さまには、ぜひぜひ
ゴチになっちゃいましょう!!
2010年10月31日 23:24
こんばんは、☆★シュウ★☆さん(*^_^*)

道の駅もてぎ・・・週に1回は立ち寄ります(笑
いつも自販機御用達だったので・・・おいしそうなソフトクリームも買ってみたいと思います(。-人-。)

かなりの頻度でツインリンクに出没していますので、もし黒い旧Tをみかけたら、いじめないでくださいねwww
コメントへの返答
2010年11月1日 8:40
アイスクリームに力を入れてるみたいで
期間限定で、色々な味が楽しめますヨ。

ただ、営業が9時30分~5時00分なので
早朝では食べられなくて、夕方ギリギリ
間に合うか微妙な時間なんですよね・・・。

あっ、いじめるなんて、とんでもない(⌒∇⌒)

もし見掛けたら、クラクションで
合図しちゃいますね♪♪

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 静音化計画(ダッシュボード) https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8343356/note.aspx
何シテル?   08/24 14:00
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation