• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

SENNHEISER(ゼンハイザー)

121018_sennheiser


ヘッドホンがダメになってしまったので
今回は奮発して、初めて




SENNHEISER(ゼンハイザー)




を買っちゃいました。


コレはHD 25-1Ⅱ というモデルなんだけど
ロック&メタル愛聴する人には定番(らしいよ)。


定番といわれるだけあり、今までの
安いモノと比較したら、そりゃもう
月とスッポンくらい違って




えっ、こんな音が鳴ってたのかっ!?
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?





とメチャクチャ感動。


直で繋いだ状態ですら、こんなに凄いんだから
こりゃアンプに繋いだら・・・と想像すると
今すぐアンプが欲しくてタマランですばい。


オイラはオーディオ・マニアじゃないけれど
音を極めたくなる気持ちが、少しだけ
分かった気がした今日この頃。





おまけ:

クルマに例えると、コンパクトカーからマスタングや
アストンマーチンに乗り換えた感じ、と書けば
ドレだけスゴイのか伝わる??

平たく言えば、音を出すのに余裕が全然違うから
長時間でも疲れないで聴けるってことね。



ブログ一覧 | 鋼鉄音日記 | 日記
Posted at 2012/10/19 09:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 15:16
ゼンハイザーは評価高いですね。

心惹かれるものがあるんですが、応援の意味も込めて国産メーカーの製品使ってます。
コメントへの返答
2012年10月21日 17:13
国産ブランドが劣るとは思っていませんが
一度は海外ブランドを体験してみたい、と
今回はゼンハイザーを選びました。

好みもあるので、コレが絶対イイとは
全く思いませんけれど、メタルには
相性が良いなぁと思います。

簡単に買える金額ではないので
最初は無難なモノを選びたいと
考えたことも選んだ理由の一つです。

今後は、コレを基準に色んなブランドを
試してみたいですね。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation