• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

auto sport




『auto sport』
久々に買いました。

先日のスーパーGT最終戦(富士)を見ましたけど
今まで見た中で、一番ドラマティックなレース。

後にも先にも、こんなレースはないのでは??
と思うくらいに劇的な幕切れ。

見逃し配信で視聴していたけど、深夜にも関わらず
思わず「ウソでしょ!?」と声が漏れてしまった。

その劇的な幕切れはコチラ。








その劇的なレースの裏側を詳細に知りたくて
久々に買ったけれど、幕切れの伏線を知ると
改めてRAYBRIGの勝因も分かってくるし
おめでとう、と心の底から祝福したくなる。

クルマのレースに興味ない人からすると
どれも同じに見えるかもしれないけれど
クルマを動かすのは人間、ということが
改めて分かる。

その人間模様を知ることで、もっと
面白くなるのがレース。

日本で盛り上がる数少ないレース。
今後、もっと盛り上がって欲しい
と思う今日この頃。

ブログ一覧 | GT日記 | 日記
Posted at 2020/12/13 10:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 13:14
うわぁ・・・

これはなんとも... 数年前のトヨタのル・マンを思い出しました。

しかし、これもレースですよね。レイブリックおめでとう。
コメントへの返答
2020年12月13日 14:22
レースは最後まで分からない、とは良く言われますけれど、本当にその通りだと思いました。

数年前のル・マン、あの時も本当に「まさか・・・」でしたね。

最後まで諦めない精神力、燃費計算の緻密さ、決勝でハードなタイヤを選択する戦略など、運以外の色々な要素があってこそ「奇跡」は起きるのだと改めて思います。

RAIBRIGの最後に、最高のプレゼントになりましたね。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ワイパーブレード交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8329640/note.aspx
何シテル?   08/12 17:05
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation