• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

理想のクルマイベント




クルマのイベントに参加する時に思うことがあって
それは



家族が楽しめるイベントって
少ないよね




ってこと。


特にアバルトみたいな車種になると、どうしても
クルマそのものにフォーカスが当たりがちで
クルマに興味がない人にとっては退屈だから
面白くない、ってなっちゃう。


そんなことを考えていた時、ウナ丼さん
カングーのイベントを取材していて、とても
興味深かったし、こんなクルマのイベントって
理想的じゃないかな、と思ってみたり。


カングーという車種の性格がイベントの雰囲気に
反映されているという面はあると思うけれど
これからはチューニング主体の閉鎖的な雰囲気から
脱却するのが必要、と改めて思ってみたり。


誤解のないように書くけれど、チューニングを
否定しているわけじゃなくて(自分も好きだし
チューニングは楽しみ方の一つとしてアリです)
クルマを家族で楽しめるものにする、ってことが
大事なのかな、って。


イベント主催者が大変な思いをしているのは
承知の上で勝手に書いてるけれど、いつか
ABARTHのイベントもそんな風になって欲しい
そんなことを思った、今日この頃。



おまけ:
スリーハンドレッドのイベントは家族で楽しめるように
色々と考えていて、とても好感が持てます。
ガンバって欲しいね。


ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2022/10/26 09:47:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年10月27日 19:49
誰一人として飽きさせない!
誰一台として先に帰さない!
そして、たくさん人から、来年も楽しみにしています。と言われるオフ会!
言うのは、簡単ですが、それを実施するのは、かなり難しいですね。

究極ではありますが、出来る限り頑張っていきましょう♪😄
コメントへの返答
2022年10月27日 20:45
まずは自分たちが心底楽しかった、と思えるオフ会を作りたいですね。

そうすれば、自然と参加した人が笑顔になってくれると思いますから(^ ^)

自分も微力ながら、お手伝いしますね。

プロフィール

「久しぶりにディーラーへ来てみた。飲み物がオシャレ。」
何シテル?   08/17 10:30
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation