• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

日本語ってカッコ悪い??

080714burrn200808


『BURRN!』 8月号 です。


MOTLEY CRUEが、今も現役の第一線で
活躍してるなんて、素直に嬉しい。


でも、今号で一番興味深かったのは
マーティ・フリードマンが書いている
JACK-IN-THE-BOX。


マーティって、J-POPが大好きだけれど
「やっぱり、そうだよね」と納得した
文章があって、それは



日本人が、何で、そんなに日本語に
コンプレックスがあるのか
僕は凄く疑問を抱いている




それは、以前から、オイラも思っていたこと。
というのも、オイラが邦楽を聴かない理由は



日本語と英語が混じってるから。



だって、カッコ悪いじゃん。
どちらかにしろよ、って思っちゃう。


例えば、BON JOVIの曲で、途中で日本語が
混じってたら、ゲンナリするじゃない??
「真面目にやってる??」って。


" TOKYO ROAD " のイントロみたいなら
(日本の)ファンへのサービスだよね、と
微笑ましく思えるけど。



やっぱり、変な発音の英語より、絶対に



母国語の日本語で歌った方が
全然、説得力が違う




と思う。


ただ、松田聖子が、英語で歌ったアルバムを聴いて
日本語で歌った時の魔法はなかったと思う、と
書いてた部分には、「それ、どうなの??」って
思ったけど(⌒∇⌒)




おまけ:

TOKIOの長瀬智也とSMAPの香取慎吾が
MEGADETHファンだったのには、ビックリ。

それと、今回の文章、不愉快に思った人も
いると思うけど、複数ある意見の一つ、と
考えて貰えると、チョット助かります。


※ 敬称略


ブログ一覧 | 鋼鉄音日記 | 日記
Posted at 2008/07/14 22:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

穴場
SNJ_Uさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 0:19
マーティ・フリードマンと聞いてとりあえず空耳アワーを思い出した俺涙目w
でも日本が好きって言ってくれるのは嬉しい事です。
あんまり洋楽は詳しくないですがシュウ君の考えは俺も同じよーな事考えてますよ
コメントへの返答
2008年7月15日 6:34
マーティさん、空耳アワーにも
出てましたかぁ(o^∇^o)

最近だと、D1のお台場でも
演奏してましたね♪

マーティ、色んな番組・イベントへ
出演してますけど、とにかく

メタルを聴いて欲しいから!!

出ているんだそうですヨ。

キッカケの一つになれば、何でも
イイと思って、布教活動?をして
くれてます(o^∇^o)

変な反論が来たらイヤだなぁ、と
思っていたけど、同じ考え方を
してくれる人がいる、と知って
ホッと安心しましたC=(^◇^ ; ホッ!
2008年7月15日 22:06
コンプレックスを差し引いても英語の方が語感的に若干有利な感じはしますが、基本かっこいい曲なら言語は関係ないと思います。

日本語は母国語だけに歌詞の意味がよくわかってしまうので、日本語が格好悪いというより歌詞の内容がダメなだけじゃないのでしょうか。

半端な英語使う前に日本語勉強しろって言いたいです。

コメントへの返答
2008年7月16日 8:56
英語は、音の響きが綺麗に感じる
というのはあるんでしょうけど
日本語でも、綺麗な響きの言葉は
イッパイあるのだから、英語に
逃げないで欲しいなぁ、と・・・。

やっぱり、普段の生活で使ってない
言葉だと、言いたいことの半分も
相手に伝わらないのでは??って
思うんですよね。

日本人が母国語だからこそ、本当に
伝えられることは、絶対にあると
思いますから・・・。

ホント、日本語を勉強しないと
ダメですヾ(`◇')ダメッ!

・・・と、自戒を込めて、ホント
そう思います(o^∇^o)

プロフィール

「久しぶりにディーラーへ来てみた。飲み物がオシャレ。」
何シテル?   08/17 10:30
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation