• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

純正風味が一番だね。

昨日見てきたラ・ヴォーノ新作の エアロパーツです。 パッと見た感じ、さり気なくて 違和感がないですね。 何より カーボンじゃないトコが とっても良いね。 カーボンの機能美も好きだけれど 自分の愛車としては、あくまで チンクエチェント風味も 残しておきたいから。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 09:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年01月22日 イイね!

CUSTOMIZE FESTIVAL @ A PIT 東雲

CUSTOMIZE FESTIVAL @ A PIT 東雲 に遊びにいってきました。 先日のオートサロンへ行ったら 久々にクルマイジリ熱に着火。 そんなタイミングで行ったモンだから 目に毒です(⌒∇⌒) オートサロンでも展示されていたデモカー。 もう欲しいパーツ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 20:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年01月16日 イイね!

軽量 + オープン + RE = 最高!!

昨年はコロナウィルス感染拡大のために 中止になった 東京オートサロンへ 遊びに行ってきました。 たくさん展示されている中で 今年の個人的ベストは RE雨宮のRE搭載の NCロードスター。 軽量で、屋根が開いて、可愛くて ロータリーエンジンなのだから 間違いなく最高に楽しいは ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 22:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2022年01月12日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
1月12日でみんカラを始めて14年が経ちました。 14年…始めた頃に生まれた子供が中学生になると考えたら、そりゃ自分も歳を取るよなぁ。。。 まさか14年後にアバルト乗ってるとは想像もしなかったけど、予想しない展開があるからクルマ生活は楽しいんだろうね。 フォローして&させて頂いたみなさん こ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 11:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

オフ会@A PIT 東雲

アバルトの小さいオフ会@A PIT 東雲に 参加してきました。 オフ会なんて、何年ぶりだろう?? ・・・思い出せない(^^;) 同じ車種同士、同じ世代でのクルマ話は 非常に楽しく、とても初めて会ったとは 思えないくらい充実していました。 「クルマ遊びって楽しい」 という感覚を、久 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 19:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2021年11月01日 イイね!

FIAT 500 EV

第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC に参加した際に 見かけた FIAT 500 EV です。 本国で発売されているEVではなくて 昔の(クラシケ)をEV化した車両。 デザインは昔のまま、現代にも通用する形で 残していくというのは、とっても良いと思う。 個人的に良い& ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2021年10月31日 イイね!

第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC の雰囲気

チンクエチェント博物館の公式YouTubeチャンネルで 第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC の様子が公開されているので ご参考までにリンクを貼っておきます。 どんな様子なのか、コレを見ると雰囲気が 伝わるかなぁ、と。
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2021年10月30日 イイね!

第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC

チンクエチェント博物館が主催の 第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC に参加してきました。 地元(群馬)にいた時、軽井沢は高速を使えば1時間弱の 気軽なドライブコースだったけれど、千葉に引っ越してから 簡単に行けなくなってしまったので、数年ぶり。 やっぱりクルマ好きに ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2021年09月26日 イイね!

THREEHUNDRED meeting SODEGAURA

THREEHUNDRED meeting SODEGAURA に遊びに行ってきました。 サーキットを走るわけでもなく、イベントの雰囲気を 味わうだけだったけれど、とっても楽しかった。 アバルトに乗り換えてからは チューニングは最小限にして 大人しく乗ろうと思 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 18:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2021年09月18日 イイね!

昭和の裸電球→令和のLED

納車した時から、交換しようと思いつつ 早11ヶ月過ぎてしまったナンバー灯。 運転してたら自分から見えないから 忘れかけてたけど、ようやく交換。 ノーマル(Before) 交換後(After) 例えて言うなら 昭和の長屋の裸電球から 令和のマンションのLED へ変わ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 15:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 静音化計画(ダッシュボード) https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8343356/note.aspx
何シテル?   08/24 14:00
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation