• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

MAZDA 13B ENGINE TECHNICAL HANDBOOK & DVD

『MAZDA 13B ENGINE TECHNICAL HANDBOOK & DVD』 です。 こーいう本を見ると、ついついレジに 持って行ってしまうんだよなぁ(⌒∇⌒) 新しい情報は正直言ってないんだけど 今回良かったのは、何と言っても 4ローターエンジンが 搭載 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 11:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年08月01日 イイね!

『ロータリーブロス』第7号

『ロータリーブロス』 買ってきました。 セブンだけに「第7号」は やっぱり嬉しい。 今のセブンに乗り換えてからは メンテナンス重視でイジらずに 乗り続けようと思ってた。 けれど、こーいう本を読んでしまうと やっぱりイジりたいトコが出てくるね。 物欲を刺激する 有害図書だな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 01:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年07月20日 イイね!

小物でオシャレ

ラジエター液を交換するタイミングで チョットだけ小物を変えてみました。 エア・セパレータ・タンクの破裂は 定番トラブルなんだけど、コレを機に 初号機からアルミのRE雨宮製を移植。 プラスチックよりルックスもイイし 破裂を防げて一石二鳥。 ラジエター液注入口の キャップもRE ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 11:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年07月19日 イイね!

復活ロータリーミーティング@千葉長沼

今年は(も)「セブンの日」に大黒PAへ 遊びに行けなかったので、復活した 千葉長沼の ロータリーミーティングへ 行ってきました。 大黒PAや富士スピードウェイみたいに イッパイ集まるとは思ってなかったけど それにしても・・・・・・寂しいねぇ。 「あれっ!?コレだけ!?」 っ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 10:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年06月03日 イイね!

数字は魅力的だったけど・・・

今回タービンからオイル漏れていたけれど ブローオフバルブまで ベットリでした。 前オーナーがサーキット専用車にしてたと 思われるので、まぁ仕方ないかなぁ、と 思いつつも、財布には痛いダメージ。。。 とは言うものの 触媒なしストレートパイプ ⇒触媒付きへ変更 ステンレスマ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 10:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年06月02日 イイね!

熱対策も大事だけど、点火もね。

オイラのクルマは藤田エンジニアリングの ボンネットが装着されているんだけど 他のショップと違って、後方にダクトがあって 前から見ると、パッと見ただけでは一瞬 純正チックに見える形状なんだよね。 コレ自体は凄くカッコイイと思っていて とても気に入っているんだけど、まさか ダクト ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 11:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年05月28日 イイね!

パワーチェック結果発表

今回タービンを新品交換するので、この機会に パワーFC(=コンピュータ)のデータを 現車合わせしました。 その結果は写真の通り。 351馬力&トルク39キロ ブーストアップとしては標準的かもしれないけど オイラには扱いきれないくらい。 ノーマルの265馬力でも手に余るけ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 20:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年05月27日 イイね!

完全復活!!!

久々にセブンの話。 実は今のFDに乗り換えてから、古いクルマだけに 色々なトラブルが噴出してまして、先日、ついに エンジンに火が入らなくなりました。 最初は「あれっ?バッテリー上がり??」と思ったけど 「セルが回ってるんだから、プラグがカブった??」と 思っていて、「まぁ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 19:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

初めて行ってきました。

前橋市の運輸支局へ 初めて行ってきました。 車検証再発行のため という情けない理由です。 というのも、先日、実家へ戻った際に 車検証の紛失が判明。 「次の車検までに探せばイイか」と 最初は軽く考えちょりました。 ・・・が 良く考えたら事故に遭遇した場合に 問題 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2014年11月02日 イイね!

マツダフェスタ@千葉長沼

千葉長沼の マツダフェスタ へ 遊びに行ってきました。 もうロータリーは少ないだろうな、と 諦め半分の気持ちだったけれど 思ったより台数がいて良かった。 もう見たことないクルマって ほとんどないから新鮮味は なかったけれど、やっぱり セブンが見れるだけでも 嬉しいモンだね。 チョ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 静音化計画(ダッシュボード) https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8343356/note.aspx
何シテル?   08/24 14:00
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation