• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

FD3S 今季限りで引退

雨さんの日記を読んだらSUPER GTRX-7の参戦 今年が最後と書いてあり、何とも、寂しい気分に・・・。ほぼ同時期に発売されたNSXが昨年で引退したことを考えるとそろそろ潮時かもしれないね。来年、エイトで参戦するとは、ハッキリ書いてなかったけど、他に考えられるベース車両ないよね??マツダは、次 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 10:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年01月15日 イイね!

事故率??車両数??整備性??

自動車保険の更新時期が近くなってきたので、見積もりを依頼。昨年と同内容の契約にしようと思うけど費用対効果を考えて、色々と検討中。シミュレーションをしながら、近い将来エコ車両特約が登場するかも??ってふと考えたけど、どうだろうね??それと、FDの車両等級が8のままなのは単純に事故率(盗難率)が高い ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 18:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年01月07日 イイね!

ニューテック 初注入@コクピット館林

ミッション&デフオイル を交換しました。近所のコクピット館林へ行ってきたけど「イチゲンさんお断り」という雰囲気でこのお店、何度行っても慣れないね。オイラみたいに、サーキットを走らない「ストリート派」の人でも、気軽に入れる雰囲気が欲しいんだけど・・・。そんな余談はさておき今回は、初めてミッション& ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 10:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年01月04日 イイね!

初給油

ガソリン単価、少し下がって嬉しいけど燃費も下がってるので、嬉しさ半減。余談だけど、最近、エンスト頻発してまして今日も2回発生。突然、交差点で止まると「ドキッ」とします。後続車に「カッコ悪いなぁ」と思われてそうでチョット悔しいんだけど(⌒∇⌒)エンジンが始動するからいいけど原因は何ですか??心なし ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 13:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年12月18日 イイね!

コンピュータ交換 失敗

パンスピード のコンピュータへ交換しました。・・・がアイドリング中、突然エンジンがストップ( ̄ー ̄?).....??アレ??とりあえず、走ってる途中で、突然エンストするのは、非常に困るのとからっ風があまりに冷たくて、これ以上作業するのは耐えられなくてパワーFCへ戻しました。ハーネスを外すのが大変 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 18:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年12月18日 イイね!

パンスピード

パンスピード の純正書き換えROMを手に入れました。パワーFCに交換してあるけど、吊るしの状態で使ってるから、交換後、どんな風に変わるのか期待と不安が半々な感じ。前オーナーの話では1) エアクリーナー交換2) 車検対応マフラー3) スポーツ触媒4) インタークーラー交換(純正タイプ)という仕様 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 09:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

オーバーフェンダー

パンスピードのマシンに装着されているフェンダーです。オーバーフェンダー って今まで、あまり考えたことなかったけどコレは「カッコイイ」と素直に思える数少ないモノ。サイドステップまでのラインが綺麗に繋がっていたら満点だね。写真で見るより、実物の方がカッコイイかも・・・。ただ、オーバーフェンダー装着す ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 21:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年12月11日 イイね!

3年前 ⇒ 3年後

インタークーラー交換が終わってボンネットの中身が完成。280馬力すら扱えないのにコレ以上パワーがあってもブタに真珠ばい。オイラには、ブーストアップでオツリが来ちゃうくらい。写真の上⇒下は3年前 ⇒ 3年後。ボンネットを開けた時の満足感がこりゃもう、3年前の比じゃないね。完成して嬉しい反面、イジ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 10:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年12月10日 イイね!

いざ出撃!!

?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='344' class='iframe-class'> 筑波スーパーバトルで撮影した、アタック直前のレボリューション FD3S です。「コレ、ターボ??」と思っちゃうくらい自然吸気み ...
続きを読む
Posted at 2009/12/10 08:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年12月09日 イイね!

筑波スーパーバトル

毎年恒例の 筑波スーパーバトル遊びに行ってきました。レボリューションの54秒台を期待してたけど2回目のアタックで、56秒台になっちゃって「こりゃダメだ」と、途中で帰ってきちゃった。もしかしたら、3回目のアタックで54秒出てるかもしれないけど気温7度では、あまりにも寒くてオイラが限界です ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 15:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記

プロフィール

「スーパーフォーミュラ最終戦@鈴鹿サーキット終了。見応えある素晴らしいレース。岩佐歩夢が勝ってシリーズ優勝を逆転で決めるとはカッコイイ。早くF1のシートが得られることを期待してる。ガンバレ!!」
何シテル?   11/23 15:57
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation