• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

ガソリン活性剤??




闘魂・・・ではなく、ガソリン活性剤の


GE ONE


を注入してみました。

添加剤ではなく「活性剤」というところがミソらしい。

GE ONE を知ったキッカケは、昨年の足利ミーティング。

正直、この手のモノはマイクロロンくらいしか
信じていないけど、この時だけは不思議と
興味が沸いてしまい、つい購入してしまった。

なぜ興味を持ったのかというと


排気の臭いが綺麗になる


と言ってたから。

燃費改善も期待されるらしいけれど、正直言って
あまりに気にしてない・・・というか


燃費を気にしてるなら
595買ってないって!!




自分みたいにロータリー乗った人間からすれば
10kmも走ったら超優秀じゃん、って感覚なので
世間の感覚から相当ズレているけれど、燃費は
良いに越したことはない、くらいな感じ。

話が少しズレたので元に戻すと、排気の臭いが
綺麗になる=燃焼効率が良くなる、だと思うので
ソコに期待しつつ話のネタに良いか、くらいの
気軽な気持ちで買ってみました。

とりあえず、1本目は2月中旬に注入してみたけど
予想通り


全然体感出来ません。


1本目だから?って気もしないでもないけど
毎日乗っていたら体感出来るのか??

とりあえず、2本目を注入したので
もうしばらく様子を見ます。

「やっぱりプラシーボか?」って気もするけど
3本入れてみてダメなら


マイクロロンを
入れます!!!



マイクロロンはRX-7(FD3S)の時に入れて
ハッキリと体感しているので、次はコレしか
ないかな、と。

今回の595は長く乗るつもりなので
エンジン保護も兼ねて、早めの段階で
注入する予定。

余談だけど、今話題の


丸山モリブデン


もスゲー気になるけれど、コチラは入手困難らしいので
簡単に手に入るようになったら、やってみます。

Posted at 2021/04/04 12:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2021年04月03日 イイね!

アルミテープ進化版??




今、話題の(?)コーティング剤


GRエアロスタビライジング
ボディコート



ですけど、みんなの本音としては


体感出来る??
Σ(='□'=)ウッソー!?




だと思う。多分。


単純に言って


アルミテープ進化版


だよね。


とはいえ


あのトヨタが
本気で作ってる



からには、何度もトライ&エラーを繰り返して
数値として結果が出ているから販売している、と
考えるのが自然だと思う。

アルミテープで成功したから、今度は液体で
ボディ全体の帯電を減らす、ってことだけど
その発想自体が凄い。

話のネタとして一度くらい施工してみたいけど
「4,378円(税込)をサクッと出せる??」
と言われたら


うーん・・・


って、考えてしまう。

例えば、コレがスーパーGTマシンに採用されて
挙動が明らかに変わりタイムにも影響する、と
証明されたら、自分も試してみたいかな。

Posted at 2021/04/03 13:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2021年03月28日 イイね!

モーニングミーティング@A PIT東雲(おまけ)




モーニングミーティング@A PIT東雲の様子を
撮影された動画がありました。

どんな雰囲気だったのか、コレを見たら
伝わるかな、と思います。


それにしても・・・


朝7時30分開始&雨にも関わらず、結構な台数が
集まっていて、アバルト乗りは熱いなぁ。

何となくロータリー乗りみたいな感じがするね。
オーナーの雰囲気も。




おまけ:
コレが撮影されたのは自分が帰った後かな、と思って
何気なく見ていたら・・・自分が映っとる!?

Posted at 2021/03/28 13:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2021年03月27日 イイね!

ソメイヨシノ満開@花見川千本桜緑地










自宅から近くの


花見川千本桜緑地


で花見をしてきました。

天気が良かったので、みんな木陰で
お昼ごはんを食べながらマッタリ。

自分は用事があったので、散歩しながら
目の保養だけでしたけど、用事がなければ
ビニールシートを敷いて、お昼寝でも
したかったくらい。

特別有名なスポットでもないけれど
地元の人だけが行くスポットだろうけど
賑わいもホドホドな、こういう場所が
一番イイよね。

写真はないけれど、新検見川駅から近くの
花園グリーンベルトもオススメ。



おまけ:
千本桜緑地という名前だけど、千本はないので
名前に期待して出掛けるとガッカリかも・・・。
Posted at 2021/03/28 13:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラワー日記 | 日記
2021年03月21日 イイね!

モーニングミーティング@A PIT東雲










東雲にあるA PITでアバルトの
モーニングミーティング
遊びに行ってきました。

先日の浜名湖イベントは強風で大変だったけれど
今回は雨でも屋根付き駐車場だったので快適。
ウチからも近いし。

今回のイベントで一番気になったのは


開発中のHKSマフラー


ついにHKSがアバルトのパーツ開発に着手!!
自分はベースグレードを選択したけれど
その最大の理由は


レコモンが
爆音だったから



開発中とはいえ、実際の音を聴けたのは一番の収穫。
これくらい静かだったら早朝深夜でも問題なさそう。

バルブの開閉を車内から出来るのもスマートだし
ECUはノーマルで問題ないそうで、今のところ
第一候補かな。

夏頃発売予定らしいので、完成したら
もう一度聴いてみたい。

他にも、インテークや車高調など開発中らしいので
トータルチューンが出来そう。

谷口信輝さんが開発に関わってくれると
嬉しいけど…さすがに無理かな。

欲しい人がイッパイいればHKSも本腰を
入れてくれるだろうから、売れて欲しいね。


Posted at 2021/03/28 13:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記

プロフィール

「WRCラリージャパン最終SS、貴元にタイヤがパンクという更なる受難。何とか走り切れて良かった。」
何シテル?   11/09 14:43
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation