• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

完全復活!!!





久々にセブンの話。



実は今のFDに乗り換えてから、古いクルマだけに
色々なトラブルが噴出してまして、先日、ついに



エンジンに火が入らなくなりました。



最初は「あれっ?バッテリー上がり??」と思ったけど
「セルが回ってるんだから、プラグがカブった??」と
思っていて、「まぁ、いっか」と軽く考えてました。


その後、キチンと調べて貰うと



「燃料ポンプが動いてません」



と連絡があり、更には



「コイルが壊れてます」



最後にトドメを刺すように



「タービンからオイルが漏れてます」



という3連続コンボ攻撃を受けて、この時ばかりは
かなり凹みました。。。。。。正直、もう手放そうかと
思ったくらい。


しかし、ココまで壊れてもタダでは転ばないのが
ロータリー乗りなのですヨ(⌒∇⌒)


こーなったら中途半端はイヤじゃ。
徹底的に治しちゃる!!!



1) 燃料ポンプをSARD製へ交換
2) コイル全て&プラグコードを交換
3) 新品280馬力タービンへ交換
4) パワーFCのデータを現車合わせ



「やっちまった・・・」という気持ちと同時に
本来の実力を取り戻せた嬉しさの両方で
気持ち複雑だけど、コレで良かったハズと
思いこませている今日この頃。



おまけ:

久々に碓氷峠へ行ったけど、やっぱり
ココは心が落ち着く、好きな場所だね。


Posted at 2015/05/28 19:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2015年05月23日 イイね!

新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-





新劇場版 『頭文字D Legend2 -闘走-』



公開初日に観てきました。



絵柄とか声優の違いについては、前作で分かってたから
(オイラ好みじゃないんだけど)、気にならなかったね。



感想は一言で言うと




やっぱり群馬エリアの話が一番面白い!!!




オイラの地元だからというのもあるけれど
思い入れが全然違うんだよなぁ。


また原作を最初から読みたくなっちゃったし
FDで赤城に行きたくなっちゃうモン(⌒∇⌒)


賛否両論あるし、オイラもテレビ版の方が好きだけど
スポーツカー好きにとっては映画化してくれたことは
素直に嬉しい作品。


来年の続編が楽しみだね。



おまけ:

監修がグッドスマイル・レーシングだったのはビックリ。
谷口さん&片岡さんが、どんな風に関わったのか
チョット聞いてみたいね。


Posted at 2015/05/28 20:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 頭文字D日記 | 日記
2015年02月02日 イイね!

Happy Birthday ??




普通だったら月曜日は憂鬱だったりするけど
今日だけはチョットだけ違う。そんな日。




誕生日です。





もう誕生日が来ても嬉しくないけど
1年無事に過ごせたことに感謝。


昨年の今頃は職場の異動が決まったり
愛車を失って凹んだり、踏んだり蹴ったり
だっただけに、今年は素直に喜べるね。


1年後、どーなってるのか自分でも
全く想像付かないけど、今日と同じ
ブログが書けていたらイイな、と
思ってみたりする今日この頃。



Posted at 2015/02/02 10:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

ACURA NSX ワールドプレミア






アキュラ NSX が
ついにワールドプレミア。



スーパーGTでコンセプトモデルが
走っていたので、正直に言って
驚きはなかったのが本音。



第一印象は現代のトヨタ86を見た時と
とっても似ていて




コレがNSX??
・・・( ̄  ̄;) うーん




って感じ。


走行性能はスゴイだろうし、モチロン
値段もスゴイし、まさにスーパーカー。


・・・なんだけど、駄菓子菓子


コレをNSXと言われても、今は素直に
受け入れられないという。。。。。。


遺産を継承したって言ってるらしいけど
シロートには「ドコが??別モンじゃん」
って感じ。


今の86の登場直後は違和感があって
否定的だったけれど、実車を見たら
印象が一変したのと同じように
いずれNSXも「カッコイイじゃん」って
素直に受け入れられるかも??とも
思ってみたりして。


ロードスターと同じく、街中で走る姿を
早く見てみたいな、と思ってみたりした
今日この頃。




Posted at 2015/01/13 21:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2015年01月11日 イイね!

Mac Sabbath "Frying Pan"





Mac Sabbath
"Frying Pan"
です。



オイラ、こーいう遊び心好きだね(⌒∇⌒)




本家公認にはビックリ
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?




だって、オジーの奥さん、絶対に
こーいうの認めなさそうだモン。


コレを入口にして本物のバンドにも
興味を持ってくれる人が出てくれたら
最高なんだけどなぁ、と思ってみたり。

Posted at 2015/01/11 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鋼鉄音日記 | 日記

プロフィール

「ついに引退かぁ…。いつかやって来ると分かっていても、寂しいね。
https://x.com/amass_jp/status/1989123040211542473?s=46&t=2hL32cfhfr97HTPmPcrnaQ
何シテル?   11/14 16:17
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation