• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

MICHAEL MONROE " SENSORY OVERDRIVE "



Sensory Overdrive: +DVD


Sensory Overdrive: +DVD
価格:¥ 2,410(税込)
発売日:2011-03-14


MICHAEL MONROE
" SENSORY OVERDRIVE "
です。


マイケル・モンローとジンジャーが
タッグを組んだとあれば、そりゃもう
聴かない訳にはいかんでしょう!!


一言で表すと




(HANOI ROCKS + THE WiLDHEARTS )÷ 2




って、もう、ファンが期待した通り
・・・いや、それ以上の出来栄えに
思わず笑っちゃう(⌒∇⌒)


ジンジャーがいなかったら、絶対
こんな音は出てこないと思うヨ。


敢えて言うなら、前半はジンジャー色が
強くて、後半はマイケル風味が強い感じ??


聴いたら、ライヴ観たくなること必至。


HANOI ROCKS のファンは、オイラが
何も言わなくても聴くと思うけれど




THE WiLDHEARTS ファンにも
超絶オススメ。





MY CHEMICAL ROMANCE の最新作
" DANGER DAYS " に匹敵・比肩する
完成度と言っても、決して過言じゃない!!


Posted at 2011/03/27 13:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鋼鉄音日記 | 日記
2011年03月27日 イイね!

軽量化を体感出来るの??

110327_exedy_clutch


110327_exedy_clutch_cover


110327_exedy_clutch_disk


110327_exedy_racing_flywheel


来月の車検時に交換する予定の
エクセディのクラッチ が到着。


雨宮がオグラ・クラッチなので、オイラも
同じにしようと思ったけど、調べると
FDの場合、エクセディ派が多数を
占めてるので、実績を考慮して選択。


写真上から順に、外箱、カバー
ディスク、フライホイールです。


どうせミッションを降ろすなら、と
フライホイールも軽量化。


でも、フライホイールに、AT用の
カウンター・ウエイト(=重り)を
装着しないとダメなのは、何で??


軽量化しても、違いを体感出来るのか
素朴に疑問だったりして・・・。


もっとも、あまり軽いとエンストするから
困っちゃうけれど(⌒▽⌒)アハハ


Posted at 2011/03/27 13:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記

プロフィール

「F1ハンガリーGP決勝結果。マクラーレンの凄さを実感する一戦。完全にフェラーリを掌の上で転がすクレバーな戦い方はアッパレ。反対にフェルスタッペンがローソンにも負けるレッドブル、とんでもない危機的状況かも。。。」
何シテル?   08/04 07:49
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation