• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

5.58km

081213_25478km



やっと、110円台だ!!!




★今回の燃費計算(12月13日)★

給油:38.00㍑。走行距離:212.4km。
燃費:5.58km/㍑。ガソリン単価:116円/㍑
総走行距離:79,482km(メーター表示:25,478km)。
税込:4,408円。


Posted at 2008/12/13 17:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2008年12月12日 イイね!

New FAIRLADY Z

081210_mcr_fairlady_z


新型フェアレディZ(Z34) です。


オイラが好きなZは、初代と32なんですけど
今回の34のヘッドライト、オイラ好み。


クセがあるから、好き嫌いが分かれそうだけど
スポーツカーだから、コレくらいインパクト
あった方が、絶対にイイと思う。


33と土台が一緒だから、フルモデル・チェンジと
言われても、正直、「うん??」って感じだけど



日産がチューニングした
アルティメットなZ33




と考えれば、お買い得かも??





おまけ:

ヘッドライトの形状は、やっぱり
リトラが最高だと思う。

空気抵抗が悪くても、古いと言われても
モーターが壊れたりしても、オイラは
「パカッと開く目」が好き。


Posted at 2008/12/12 16:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2008年12月11日 イイね!

第19回 筑波スーパーバトル

081210_tsukuba_circuit_2 081210_fujita_fd3s_2
081210_pan_speed_fd3s_2 081210_revolution_fd3s_2


筑波スーパーバトル
遊びに行ってきました。


・・・が


前日からの雨で、路面が完全にウェット。
サーキットの雰囲気も



ダメだ、こりゃ┐( ̄ヘ ̄)┌



という「いかりや状態」。


2回目の走行枠で、路面が乾いてきたけど
気温が高いから、マシンのパワーもダウン??


タイムも期待出来そうにないから
オイラは早々に撤収。


パンスピード vs レボリューションの
ロータリー頂上決戦が楽しみだったけど
両車とも56秒台で、不完全燃焼。


56秒も速いけど、マシンの潜在能力を
考えたら、こんなモンじゃないでしょ??


Posted at 2008/12/11 12:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2008年12月08日 イイね!

WINTER CAROLS

Winter Carols

Winter Carols
価格:¥ 1,485(税込)
発売日:2008-11-10


BLACKMORE'S NIGHT
" WINTER CAROLS " です。


世間は、イルミネーション全開で、すっかり
クリスマスの雰囲気で一色な、今日この頃。


カップルで一つの単位みたいな今の時期
独りモノの寂しいオイラには



クリスマス??
かんけーねーよ。




ってなモンですけど、季節モノということで
クリスマス・ソングのカバー集を紹介。


リッチーのファン全員が、RAINBOW 再結成を
願ってると思うし、オイラもそうだけど、コレは
「エレキ派」の人にも、ぜひ聴いて欲しい。


誰もが、一度は聴いたことがある有名な曲から
「へぇ、こんな曲あるの??」みたいなモノまで
12曲が詰まった、捨て曲ゼロで素晴らしい作品。


キャンディスの声も似合っていて、ある意味
一番、BLACKMORE'S NIGHTらしいかも。


コレを聴けば、自然と、クリスマスの雰囲気に
浸れること間違いナシ。




おまけ:

つい最近、リッチーとキャンディスは
結婚式をあげたそうです。

おめでとうございます。



Posted at 2008/12/08 10:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鋼鉄音日記 | 日記
2008年12月05日 イイね!

VTEC 最高だね(o^-')b グッ!

土屋圭市スペシャルホットバージョンDVD Vol.95 土屋圭市スペシャルホットバージョンDVD Vol.95
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2008-11



Hot Version Vol.95 です。


コレ観ると、やっぱり



VTECが、メチャクチャ欲しくなるなぁ!!
ホシィ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィ




また、魔が差しちゃったら、どうしよっ??
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


VTECって、低速トルクが細くて、正直な話
街中は乗りにくいけど、ハイカムに切り替わって
音が甲高く変わった瞬間、オイラの脳ミソまで
戦闘モードに切り替わっちゃうんだヨ。


ロータリーとは全く違って、一言で表現すると



ドラマチックなエンジン



だよね♪♪


ちなみに、VTECターボも紹介されていて
どんな風にイジるか??は、人それぞれなので
アリだと思うけど、オイラは好きじゃないなぁ・・・。


クルマの楽しさは、パワーだけじゃないので
やっぱり



VTEC=自然吸気



が一番ですヨ(⌒∇⌒)




おまけ:

300馬力のエンジンが載った(初代)フィット
メチャクチャ楽しいだろうね♪♪


Posted at 2008/12/05 07:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記

プロフィール

「やっとPSS見つけたぞー!!!」
何シテル?   09/26 14:25
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21222324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation