• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

破れとる

090227_boots_torn


右フロントの足元を見たら



ブーツが破れとる。



グリスが吹っ飛んでるね、コレ。


次から次へと、ブログのネタが出てくる
困ったチャンな愛機だなぁ。


もっとも、出来が悪いコドモほど
カワイイ、とも言うけど。


Posted at 2009/02/28 07:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年02月27日 イイね!

コレを探してたんだ!!!

090227_armor_all


アーマ・オールの Wax-It-Dry GEL です。


店頭から消えてしまって、困っちょる、と
以前、ブログに書いたけど、別のモノを
探してる最中、偶然にも発見。



コレを探してたんだ!!!



コレより、良いワックスがあるのも
知ってるし、もっと綺麗になるけど
オイラが欲しいワックスは



安い&簡単&光るモノ。



色々と試した結果、コレが一番、お手軽に
艶を出せてピカピカになるし、なんたって
費用(労力)対効果はバツグン。


予想外の小さな幸せに遭遇して
とっても嬉しい、今日この頃。


Posted at 2009/02/27 07:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2009年02月26日 イイね!

犯人は、コイツだったのか

090226_power_window_is_out_of_order


以前、パワー・ウインドウが壊れた、と
ブログに書きましたけど、ようやく
被疑箇所が判明してスッキリ。


結論から書くと、スイッチじゃなくて
モーターの固着 だって。


別件で、松田さんチ(※)へ行った時、ちょうど
症状が出たので、ついでに確認して貰ったら
(助手席側の)窓が下がったままの状態で
完全にモーターが死亡。


仕方ないから、ワイヤーを切断した後
ガムテープで貼り付ける応急処置をして
とりあえず帰ってきたけど、カッコ悪くて
恥ずかしいね、コレ。


※ 松田さんチ=近所のディーラー


Posted at 2009/02/26 08:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2009年02月25日 イイね!

究極のFFドリフト

VTEC CLUB Vol.6 [DVD]


VTEC CLUB Vol.6 [DVD]
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2008-09


『VTEC CLUB』 Vol.6 です。


NSX-RとかS2000とかCIVIC-Rとか
もちろん気になるんだけど、今回
一番面白かったのは、山野哲也の



「FF曲芸選手権」。



特に、ドリフト車庫入れなんて
こりゃもう



神業だね!!!



ハタからみたら、まるでFRみたいな



究極のFFドリフト



ぜひ一度、ご覧アレ♪♪



※注:敬称略




おまけ:

コチラで、チョットだけ観れますヨ。


Posted at 2009/02/25 10:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2009年02月23日 イイね!

カッコイイよりカワイイ??

090222_fuel_bank_evo_super_rx7


イベントで、幻気7の隣に展示されてた
Fuel Bank Evo SUPER RX-7 です。


コレ、オートサロンで最優秀賞だけに



内装がスゴイ!!!



ただ、白×赤というカラーもあって
コレ、実際に見ると



カッコイイよりカワイイ ♪♪



って思ったけど、オイラだけ??


ちなみに、コレと同じ内装にするには
「お値段、どのくらい??」と店員に
聞いてみたら



「60万円です。」



という答えにビックリ。


60万って、クルマが買えちゃうって!!


Posted at 2009/02/23 09:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記

プロフィール

「F1ハンガリーGP決勝結果。マクラーレンの凄さを実感する一戦。完全にフェラーリを掌の上で転がすクレバーな戦い方はアッパレ。反対にフェルスタッペンがローソンにも負けるレッドブル、とんでもない危機的状況かも。。。」
何シテル?   08/04 07:49
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation