• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

ピンク

100616_led_pink_2



シガーソケットの部分が空いたので
ブルーのLEDを装着しようと思ったけど
普通過ぎて面白くないから、今回は



ピンクにしてみました ♪♪



昼間はカワイイ??とも思ったけれど
夜になるとアヤシイ雰囲気に変わって
ナンともビミョーな感じ(⌒▽⌒)アハハ


Posted at 2010/06/16 12:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

紫陽花

100614_ajisai01 


100614_ajisai02 



紫陽花(あじさい)が咲くと
もう梅雨なんだなぁ、と実感。


普通、花は晴れの方が映えるけど
この花は、やっぱり雨が似合うね。


Posted at 2010/06/14 12:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フラワー日記 | 日記
2010年06月10日 イイね!

純正 vs 台湾製

100610_genuine_and_hyper_sports_01   


100610_genuine_and_hyper_sports_02 


修理は、バンパーとフェンダーだけだと思ったら
コンビランプも交換 してくれたので
純正と台湾製のモノを並べて比較。


ちなみに、マツダ純正はスタンレー製。
台湾のモノは ハイパースポーツ製??


・・・ハイパースポーツ、聞いたことないけど
メーカー名 or  ブランド名、どっちだ??


余談はさておいて、比較してみると



1) オレンジ部分がないし、ルックスは台湾製の勝ち。
   ランプ部分の凹凸は、微妙だけど・・・。
2) 台湾製は、裏側の作りが、ツメが無かったり
   純正と微妙に違う。大丈夫なのか??
3) 純正って、もっと良い作りだと思ってたけど
   正直、値段に見合うとは思えない。




考えてみたら、エイトのテールランプは
浸水するのが標準らしいし、マツダって
こんなモンなのかも(⌒▽⌒)アハハ


当初、コンビランプは純正のままにしようと
考えてたけど、純正を外して確認したら



完全に気分が変わっちゃって
台湾製を試してみようかな、っと ♪♪




ただ、浸水はコーキングでクリア出来ても
チリが合うのか??が一番の心配・・・。


Posted at 2010/06/10 15:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年06月09日 イイね!

やってられません・・・。

100608_33417km


もう、プラグ交換したくて仕方ない!!!


6月なのに、こんな燃費じゃ
やってられません・・・。




★今回の燃費計算(06月08日)★

給油:55.10㍑。走行距離:236.0km。
燃費:4.28km/㍑。ガソリン単価:143円/㍑。
総走行距離:87,421km(メーター表示:33,417km)。
税込:7,879円。給油スタンド:ドクタードライブ成島SS。


関連情報URL : http://gogo.gs/
Posted at 2010/06/09 16:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年06月08日 イイね!

計算機で培った技術??

100608_cacio_exilim


来年7月以降、ケータイが使えなくなる、と
au から最後通告があったので



5年ぶりに機種変更。



今回は、CACIO の CA003。


他機種も考えたけど、文字を打つ時
ボタンを押す感覚が一番イイな、と
思ったんだよね。


このヘンは、計算機で培った技術??


エメラルドグリーンの色設定があったのも
今回の決め手の一つ。


それにしても、ケータイなのにカメラが
1220万画素Σ(=゜ω゜=;) マジ!?


以前使っていたデジカメより性能が
全然勝ってるから、もう、デジカメを
持ち歩かなくても、ブログのネタを
簡単に撮れるし、便利でイイ ♪♪


ただ、使える機能がイッパイあるけど
果たして、電話とメールとカメラ以外
どんだけ使うんだろ??・・・( ̄  ̄;) うーん




おまけ:

以前使っていたG'z one 、耐久性バツグンで
一度も壊れずに頑張ってくれました。

G-SHOCK の技術はダテじゃない!!

Posted at 2010/06/08 14:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記

プロフィール

「スーパーGT決勝@オートポリス終了。こんな予測不可なワクワクするレース、なかなか見れないね。12位スタートのスタンレーが表彰台の1番上にいるなんて、誰も予想出来なかったでしょう。しかも、HONDA表彰台独占。アッパレ。」
何シテル?   10/19 16:39
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
67 8 9 101112
13 1415 16 171819
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation