• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

バイオガソリンって、どうよ??

100604_axela_5207km


代車のアクセラ、燃費を計算してみたら
FDの約2倍、13.73km。


ほぼ予想通りの結果に、小さい喜びを
感じてみたりして(⌒∇⌒)


4ATでも、コレだけ走るんだから
i-Stop がある現行型は、もっと
スゴイんだろうね。


ちなみに、今回はレギュラー入れたので
バイオガソリン。


バイオガソリン、エコだと思うけれど
排ガスを出すことに変わりないから
ナンとも微妙な感じ・・・。




★今回の燃費計算(06月04日)★

給油:37.90㍑。走行距離:520.7km。
燃費:13.73km/㍑。ガソリン単価:132円/㍑。
税込:5,002円。給油スタンド:ドクタードライブ成島SS。


Posted at 2010/06/06 09:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | 日記
2010年06月05日 イイね!

草食系 → 肉食系

100605_autoexe_fd02_2


100605_autoexe_fd02_right


100605_enfini_emblem



凹んだ純正バンパーから、オートエクゼの
FD-02へ変わって、戻ってきました。



草食系から肉食系へ変貌
(⌒▽⌒)アハハ




ルックスも良くなったけれど、同時に
バンパー軽量化のせいか、ノーズが
入りやすい気がします。


・・・・・・錯覚かもしれないけれど。


ただ、オイラのはグレードがRBだから
右側にオイルクーラーがなくて、それが
妙に目立ってしまったのが、唯一の欠点。


エンブレムも、マツダからアンフィニへ
ついでに交換して、ホンダのタイプR風に
なったけれど、何で、この位置なの??


普通、中央に貼るよなぁ・・・( ̄  ̄;) うーん


まぁ、コレくらいは笑って許せるんですけれど
リーン・ホースメントが装着されていないのは
非常にマズイ。


中央部分をカットして、装着して欲しい、と
事前に頼んでおいたのに、予想通り
外されてるし・・・。


性能上は問題ないけれど、万一、事故で
正面から当たった場合、ボディへの
ダメージを出来る限り少なくしたいから。


そんな訳で、マツダさんチへ連絡したら
再入院が決定┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・


Posted at 2010/06/05 09:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年06月04日 イイね!

今日のランチ

100604_yumekaido


ランチで食べた 夢街道 のパスタ(大盛り)です。


とっても美味しいのですが、このお店の場合
大盛りの感覚がズレていて



普通の店だったら特盛り級



のボリュームなので、もう夕飯食べれません
(⌒▽⌒)アハハ


ちなみに、パンとドリンクまで付いて
870円は庶民に優しくてグッド。



Posted at 2010/06/04 18:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ日記 | 日記
2010年06月04日 イイね!

復活

100604_fd3s_returns


愛機が戻ってきました。


詳しいコトは、また後で・・・。


Posted at 2010/06/04 18:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2010年06月01日 イイね!

RX-7 読本

100601_option_vol402


『Option』 402号 です。


普段は買わないで、立ち読み or ブックオフの
古本で済ませるけど、久々に



RX-7 読本



のオマケに釣られて買っちまっただよ。


読んだら、読本は新しい内容が少ないし
本編も35GT-Rの記事ばっかりだから
「買わなくても良かったな・・・こりゃ」って
思ったけど、タオルもオマケに付いてるし
「まぁ、いっか」と(⌒∇⌒)



いよいよ、来月は「セブンの日」だし
気分を盛り上げるにはイイかも??


ちなみに、オイラ、今年の「セブンの日」は
あの場所、雰囲気はどんなモン??って
興味があるので、ロータリー乗り5年目にして
初めて遊びに行ってみようかな、っと♪♪


・・・・・当日は夜勤明けなので、「起きられたら」
という条件付きだけど。


Posted at 2010/06/01 10:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記

プロフィール

「スーパーGT決勝@モビリティリゾート終了。GT500は横綱相撲だったけど、GT300は10年前の車両で優勝を飾るなんて、カッコ良過ぎるね。最高!!」
何シテル?   11/02 15:46
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
67 8 9 101112
13 1415 16 171819
2021 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation