• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

MARTY FRIEDMAN " TOKYO JUKEBOX "


TOKYO JUKEBOX

TOKYO JUKEBOX
価格:¥ 3,000(税込)
発売日:2009-05-20


MARTY FRIEDMAN
" TOKYO JUKEBOX "
です。


マーティ・フリードマン=ファンタの人
って人も多いと思うけど、そんな人にこそ
コレを聴いて欲しい。そんな作品。


Mr.Children、SMAP、中島美嘉、いきものがかり など
J-POP に馴染みがあって、原曲を知っていたら
マーティの遊び心を楽しめる と思うし
歌メロ=マーティのギター、なのでヴォーカルが
入ってなくても退屈しないハズ。


オイラみたいな MEGADETH  時代からの
ファンだったら




石川さゆり " 天城越え " に
悶絶すること間違いナシ!!!





それと同時に


ヘヴィ・メタルと演歌の相性は
メチャクチャ良い!!!



って分かると思う。


意外だったのは、広瀬香美の " ロマンスの神様 " 。
笑点だったら「山田君、座布団3枚」って感じ。


もっとも、オイラは原曲を知らないモノもあったけど
純粋にギターアルバムとしても楽しめたから
(特にメタル好きの)食わず嫌いはモッタイナイ。


個人的には


全曲演歌のバージョンも
聴いてみたい!!!




※ 敬称略




おまけ:

マーティ曰く、" 天城越え " と LED ZEPPELIN
" BLACK DOG " が類似している、そうです。

こんな発想が出来るのは、多分、世界中探しても
マーティしかいないと思います(⌒∇⌒)


関連情報URL : http://www.martyfan.com/
Posted at 2012/03/10 08:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鋼鉄音日記 | 日記
2012年03月09日 イイね!

SPIRITUAL BEGGARS " MANTRA Ⅲ "


Mantra III

Mantra III
価格:¥ 1,070(税込)
発売日:2007-07-10


SPIRITUAL BEGGARS
" MANTRA Ⅲ " です。


1曲目のオシャレな曲調から突然
ガツンッとゴリゴリの音に変わるトコといい




あまりのカッコ良さに
激しくシビレます!!!





" AD ASTRA " 以降も好きだけど、良くも悪くも
洗練されているというか、アンダーグランド感が
減っている感じがするので、その意味で
個人的には、一番美味しいアルバム。


今にして思えば、ARCH ENEMY よりも
メインで活動するつもりだっただけに
力の入り具合も違うのかなぁ??って
思ってみたり。


昨今、若い連中の「古新しい」ロックが
流行してるけど、その先駆けだよね。


マイケルも次の作品へ向けて始動した、と
『BURRN!』のコラムで書いていたけど
この作品みたいな音にして欲しい。




おまけ:

コレを20代の時に聴いても、今と同じ感想は
絶対に出てこなかったと思う。

やっぱり、年齢を重ねると好みや趣味が
変化するんだなぁ、と実感する今日この頃。


Posted at 2012/03/09 11:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鋼鉄音日記 | 日記
2012年03月08日 イイね!

2円アップ

120306_43121km


3日前より更に2円アップ。


しかも、高速に乗ったのに、降りた直後から
渋滞にハマって燃費が6km台なのも悲しい・・・。



★今回の燃費計算(03月06日)★

給油:37.50㍑。走行距離:232.0km。
燃費:6.19km/㍑。ガソリン単価:157円/㍑
総走行距離:97,125km(メーター表示:43,121km)。
税込:5,887円。給油スタンド:ドクタードライブ成島SS。



関連情報URL : http://gogo.gs/
Posted at 2012/03/09 18:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S日記 | 日記
2012年03月07日 イイね!

フロアマットの金具

120307_rmagic


R Magicフロアマットの金具 です。


コレはエイト用だけど


「そんなモン何で買ったの??」


って言われそうなパーツだよね。


そんなパーツを何で買ったのか??


今回、エイトのマットについては最初から
社外品にすると決めていたので、純正は
注文しなかったんだよね。


なので、色々と調べていたら、エイトのマットを
動かないように固定する部分が簡単に壊れるらしく
しかも純正部品では単品購入出来ないと判明。


「ナンじゃそりゃ!?」と思ったけど、マットが原因で
事故とか起こしてたらシャレにならんし、何より
運転する度に気になるのも気分が良くないから
諦めて仕方なく購入。


しかも値段が2,100円!!!


「マツダだから、しゃーないなぁ」って
笑って許す気持ちがあるのと同時に
「コレくらい、すぐ改良してくれよ」って
文句を言いたくもあって、何とも
複雑な気分になりました。ホント。
・・・・・・( ̄  ̄;) うーん


関連情報URL : http://www.rmagic.net/
Posted at 2012/03/07 22:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイト日記 | 日記
2012年03月06日 イイね!

脱退!?





今日、『BURRN!』を読んでいたら
マイケル・アモットのコラムで




クリストファー・アモットが
ARCH ENEMY から脱退




していたと知って意気消沈。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||


兄弟だけに、ケンカ別れじゃないのが
唯一の救いだけど・・・。


ベストのメンバーだと思ったら、その時に
ライヴを観ておかないとダメなんだな、と
改めて思った、今日この頃。


Posted at 2012/03/06 17:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鋼鉄音日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 静音化計画(ダッシュボード) https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8343356/note.aspx
何シテル?   08/24 14:00
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
11121314 151617
18 1920 21222324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation