• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★シュウ★☆のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

長野ドライブ①

今年は過去最大の11連休が取得できたので
長野~岐阜~静岡へ行ってきました。


今回は 長野編① です。







諏訪湖SA で休憩中。


この日は天気がイマイチだっただけれど
それでも諏訪湖が見れて嬉しい。







初めて安曇野の



大王わさび農場



へ行ってきました。







今年は桜を眺めている余裕がなかったので
ゆっくりと花見が出来たのが嬉しい。














写真が全く伝わらないけれど、とにかく


水が綺麗


なのが第一印象。知っていても、実際に見ると
あまりの綺麗さに驚きを隠せない。


「雨なのに、この綺麗さって何!?」って。


こんな綺麗な水を普段から飲んでいたら
首都圏の水なんて飲んだら・・・。


そして、日本の原風景を見ながら散歩するのは
本当に気持ち良い。雨でも良いのだから
天気が良かったら、もっと良いだろうなぁ。


この後、もっと「おっ!?」と驚くことが
あるのだけれど、それは


長野編② へ続く




おまけ:
こんな良いところなのに入場料・駐車場が
無料って素晴らしい。

当日は生憎の天気だったけれど、それでも
行って良かったと素直に思える場所。
オススメです。


Posted at 2022/05/07 13:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 12:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月19日 イイね!

信じる者には効果アリ??




オカルトパーツの代名詞SEV


A PIT 東雲の担当者がデモカーの
アバルト595でレビューしていますが



乗り心地が良くなった!?
トルクが上がった!?





・・・ありえないでしょ。



世の中に、科学では解明できない
謎が溢れていることは百も承知ですが
それにしても・・・



本当に効果があるなら
とうの昔に、トヨタが
採用してますよね??




自動車メーカーが採用しない=効果がない
ではありませんが、少なくとも、効果が
数字に表れないモノを採用しないはず。

その意味では、トヨタのアルミテープも
似たようなモンかもしれないけれど
特許取得となると、数字に表れてる??

・・・話が逸れたので元に戻すと、これまで
SEVって体感出来る、と言ってるけど



数字について触れない。



数字ほど説得力ある宣伝文句ってないのだから
それを出さない、つまり効果があるか否かの答えは
一つしかないですよね。


とはいえ、世の中には プラシーボ効果
いう言葉もあって、効果を体感したとなると
嘘でもない??


という訳で、結論としては・・・



信じる者には効果アリ



ということなのかもしれないね(⌒∇⌒)



おまけ:

一番驚くのは、この会社が今でも存続していること。
信者がイッパイいるんだろうね。不思議だ・・・。


Posted at 2022/04/19 15:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年04月17日 イイね!

赤レカロ装着!!




赤レカロを装着!!


先日交換したばっかりなのに・・・やっぱり
赤にしたくて交換


・・・ではありません!!


実は、先日装着したレカロのスポーツスターですが


軋み音が発生しました。



負荷が一時的に掛かって発生する音であるならば
許容範囲なのですが、一度発生したら最後



走行中ずっと鳴りやまない。



さすがに、許容範囲を越えているため、購入した店舗で
シートを取り外してレカロへ送付することになりました。


今までレカロで、こんな事態なかっただけに
正直、レカロへの信頼が失墜しかけましたが
代替で装着されたシートへ座ったら



やっぱりレカロはイイね!!



この際なので、徹底的に原因を追究して欲しい。
そうしないと同じ症状に悩む人が、他にも出てくるから。

今回は偶然ハズレくじを引いてしまった、と
思いたい。

それにしても・・・やっぱり赤い内装ってイイですね。



このまま交換でも良いですよ??(⌒∇⌒)



Posted at 2022/04/18 11:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2022年04月16日 イイね!

HKSストリートカスタマイズフェア@A PIT 東雲







A PIT 東雲で開催されている


HKS ストリート
カスタマイズフェア



に行ってきました。


お目当ては車高調が装着された
HKSデモカー。


助手席で15分ほど試乗させて貰いましたが
第一印象は


本当に17インチ??

さすが天下のHKS
恐れ入りました。



事前にレビューを読んだりや動画を見たり
していたものの、誉め言葉が並んでばかりで
半信半疑でしたが、乗ってみて納得。


値段は他の車高調と比較すると高めに
見えるけれど、ピロアッパー マウント
スタビリンク・バンプラバーなど
必要なものが一式揃っているところを
考慮すると、むしろお買い得だと思う。


・・・とココまではベタ褒めですが
少し気になる部分もあり。


①スプリングの硬さ

試乗したスピードが街中をゆっくり流した程度なのと
前後ともに5kgf/mmなので、入力が強めになると
大丈夫かな??という気もしなくもない。


②タイヤがADVAN FLEVA

色々試した結果、FLEVAを採用したと思うけど
自分はNEOVAを履きたいので、タイヤの硬さを
考えると少し乗り心地が心配


とはいえ、上記の不安も素人の戯言なので
実際は大丈夫なのでしょう。多分。


最後に、先日試乗したSTILEの車高調と比較すると


甲乙つけがたい。


どちらにも良い部分があって、結論から書くと


サーキットも
→ STILE

ストリートのみ
→ HKS



がベストになりそうな気がします。

自分はサーキットを視野に入れていないので
HKSが第一候補かな。

理由は


17インチを履きたいから


やっぱりルックス大事。


それと、一番驚いたのは


開発者の赤塚さん自ら
試乗のドライブを担当



してくれたのには一番驚きました。

自分の稚拙な質問にも真摯に答えてくれたのが印象的で、
このやり取りで、この車高調が欲しくなりました。



おまけ:



Tiny KCさん、ありがとうございました。

まさかのレカロ購入にはビックリでした(⌒∇⌒)
Posted at 2022/04/17 12:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記

プロフィール

「スーパーGT@鈴鹿サーキットGT500予選結果。スープラ以外が上位でホッと一安心。ココでスープラが上位になってしまうと、今後ホンダと日産は絶望的だったからね。」
何シテル?   08/23 16:47
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation