• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロマサのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

ネズミ狩り

明日から2泊3日でネズミに会いに行くことになりました

嫁さんの誕生日ということで!

ベリーサついに東海3県脱出!

東京まで5時間くらいかな…

高速1000円だと思ったら東京ICまで1750円??

安全祈願!

田舎者の岐阜ナンバーのベリーサ見ても煽らないで下さい(笑)
Posted at 2009/10/16 23:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | モブログ
2009年09月26日 イイね!

オデッセイさよなら…

今日の午前中、廃車のするオデッセイを業者が取りに来ました。

バッテリーが上がっていた状態ですが、デカいバッテリーを持ってきてバッテリーケーブルで繋ぐと、2回目でエンジン始動!

あれ??

他の車とバッテリーケーブルで繋いだ時には、セルすら回らなかったのに…


持込だったら7,000円もらえたんでが、
引取りだったので、4,000円でした。

ガリバーで廃車頼んだら、逆に9800円支払うことになってたんです。
調べてみるもんですね!


廃車のするために色々と書類に印鑑を押したのですが、その書類の中に譲渡証明書があったんですが、アレってなんで必要なんでしょうかね。

業者に尋ねたら、廃車に必要な書類ですからって言われましたので、それ以上は聞きませんでしたが、もっとしっかり聞けばよかったかな…

業者の名義に変更して、業者が一時抹消か永久抹消か決めると言うことなんでしょうか。
どの道、永久抹消でも一時抹消でも問題ないのですが(笑)

ちなみに、オデッセイのゴミになってたフルエアロも車に詰め込んで持って行ってもらいました!

車の引き取り日が急遽本日に決まったので、車の掃除を全く出来なかった!
小銭とか落ちてただろうな…

ETC外せなかったな…
ウーファー外せなかったな…




ちなみに、自動車税6か月分、自賠責1か月分が戻ってくるそうです。
Posted at 2009/09/26 12:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年09月24日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ベリーサ  )
 年式( 2006年・平成18年式  )
 型式( DBA-DC5W       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(   MPSN-70B24L   )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 2 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 4 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

高い性能と信頼性があります。
どのショップでも一押しされます。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/24 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | タイアップ企画用
2009年09月23日 イイね!

ベリーサ音響

ベリーサ音響ベリーサではラジオを聞くことがほとんどなんですが、先日ブラックアイドピーズのライブに行くために予習ってことで、CDを聞くことが多くなりました


そこで、音がこもるというか、ボーカルを強調すると低音がイマイチ

低音を強調するとボーカルが聞き取りにくい


さてどうしたものでしょうか


ラジオだとちょうど聞き取りやすく良い感じなんですが(ラジオ局にもよりますが…)

やはり2スピーカーの限界でしょうか

ってことで、とりあえずツィーターの場所のメクラ蓋を外してみました!


そしたら配線ここまで来てるんですね!

てっきりオーディオレスは配線来てないと思いました

さて配線が来てるのはいいのですが、どうしましょうか(笑)

自分で色々やったことないので何事も挑戦でしょうかね!
Posted at 2009/09/23 20:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | 日記
2009年09月20日 イイね!

ベリーサ車検への道

多忙により車検への準備を全くやってない…

さて嫁さんのお父さんから、自賠責更新してから車検受けなきゃだめだよ~って言われたんですが、オデッセイでは今までそんなことやったことない…

車検時に勝手に更新されるんじゃないのか?

分からない(>_<)

ちなみに自賠責?任意保険はJAらしい

いつも自賠責の払い込んだ紙を車検証と渡してたな~
Posted at 2009/09/20 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | クルマ

プロフィール

「ユーコネクトのナビの液晶漏れ? http://cvw.jp/b/352462/47842461/
何シテル?   07/16 08:27
2016グラチェロから念願のアルティテュードに乗り換え!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

番外編:家の庭に太陽光パネル&LEDで電気代0円外灯を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 22:24:21

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2016ラレード〜 2019アルティチュード〜 山、川、雪、どれも似合いますね。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁号ベリーサ16年目に突入して、エアコン不調+オルタネーター寿命+ボディの色あせにより、 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2006年10月に我が家にやってきた、嫁さんの車です。 翌年の5月には、事故で大破してフ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2017年1月に納車 土曜日しか乗る機会が無いのでなかなか距離が延びません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation