• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロマサのブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

ハマーのタイヤが…

ちょっと前に、ベリーサでサッカーの練習に向かっていく途中の堤防で、自分の前を大口径ホイールを履いたハマーと連なって走ってました!

前も後ろもこの2台だけでした。

しばらくハマーの後ろをスリップストリームしなが走っていたら、ハマーの左前タイヤがブルブル震え出しました!

何だ??

と思い始めたら、車体が左右に蛇行し始めて遂には…

そうです!タイヤが外れたんです!

こんなの初めて見ましたね!冷や汗モノです。

様子がおかしくて車間距離開けておいてよかった~

ハマーは運良く堤防のガードレールがある所だったので、ガードレールに50メートルほどぶつかりながら止まりました。

タイヤだけ外れて更に100メートルほど転がっていきました。

運転席には怖そうなおじさんが乗っていて、大丈夫か確認したら、なんとか無事で警察を呼ぶから~
ということで退散しました。

いやぁ、こんな事ってあるんですね。
Posted at 2008/03/13 15:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | モブログ
2008年02月24日 イイね!

鳥羽・伊勢巡り

鳥羽・伊勢巡り今日は、朝から鳥羽に昼食を食べに行き、お伊勢さんにお参りに行く予定でした。

朝起きて外を見ると雪雪雪…
そして道路凍結!!

急いでパソコンの電源を入れ、交通情報をチェックすると、伊勢自動車道が通行止め!
三重県雪に弱いよ~…

車を諦め電車でのルートを調べネットで速攻レンタカーを予約!
そして8時に岐阜を出て、なんとか12時には鳥羽に着きました^^

昼食は、伊勢海老・アワビ・ヒラメ一匹・サザエ・カキ等々贅沢な昼食を堪能しました!

そしてその後、伊勢神宮に!
いつもおかげ横丁までしか行ってなくて、伊勢神宮にお参りをしたのは初めてでした(恥)

そして、恒例の赤福餅をゲットしました。

伊勢神宮に着いた時は長蛇の列だったのですが、帰る頃の4時半過ぎにはもう並んでませんでした。

伊勢神宮のついでに赤福餅だと思うのですが、皆さん赤福餅を持って伊勢神宮参りでしたね(笑)
どっちがメインなのだろうか^^
Posted at 2008/02/24 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | 日記
2008年02月13日 イイね!

クリスタルガードプロ施工

クリスタルガードプロ施工先週の日曜日は、久しく洗車していなかったベリーサを洗いました。

・シャンプー洗車
・コンパウンドで磨き
・洗濯洗剤で脱脂
・クリスタルガード・ウォッシュで洗車
・クリスタルガードプロ

という順序でした。

前回、フィット・ストリームとクリスタルガードプロを施工したのですが、どうもうまく疎水しない…

今回は、洗車後見事に疎水していたので期待大だったんですが…

翌日の雨降り後の画像は…弾いてる…
Posted at 2008/02/13 21:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | 日記
2008年01月22日 イイね!

ベリ燃

ベリーサの燃費報告です。

主に街乗り主体のベリーサですので、なかなか2桁にいかない!
今回は正月にジャズドリームまで遠征したので期待したのですが^^;

走行距離:431㎞
給油燃料:40リットル

燃  費:10.775㎞/1リットル

なんとか2桁に乗りました!
過去最低は7㎞台、最高は14㎞なので、今回はまぁまぁなのかな(笑)

今回は、ガソリンスタンドが見当たらない地域に入り込んでしまい、給油ランプが点灯し30㎞程走行。
針が振り切れ始めたので駆け込んだガソリンスタンドでした。
1リットル154円!高い!
うちの向かいのセルフは会員価格143円…
まぁ仕方ない。。。
Posted at 2008/01/22 10:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | 日記
2008年01月20日 イイね!

不覚!アドバンストキー

ベリーサのアドバンストキーにやられました…

朝からサッカーの試合だったので、嫁さんを実家に降ろして試合会場に。
駐車場に車を停めエンジンを切ろうとした時に気付いたんです!

嫁さんが、カードキー持ったまま降りたことに!

以前、エンジン始動中にアドバンストキーを持ったまま車を離れたら警報が鳴ったのに…
ナゼ鳴らない?

マツダに電話すると、エンジンを切ったら始動は出来ず、スペアキーが無いとロックも掛けれないと…

仕方なく荷物を全部持ってグランドに行く羽目に…
試合している間に、試合会場まで嫁さんに持ってきてもらいました。

アドバンストキーは便利なようで、気を抜くと大失敗に…

もう一枚のアドバンストキーを持ち歩くか、スペアキーを車に入れておくか。

みなさんどうしてるんだろか…
Posted at 2008/01/20 15:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサな日常 | モブログ

プロフィール

「ユーコネクトのナビの液晶漏れ? http://cvw.jp/b/352462/47842461/
何シテル?   07/16 08:27
2016グラチェロから念願のアルティテュードに乗り換え!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

番外編:家の庭に太陽光パネル&LEDで電気代0円外灯を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 22:24:21

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2016ラレード〜 2019アルティチュード〜 山、川、雪、どれも似合いますね。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁号ベリーサ16年目に突入して、エアコン不調+オルタネーター寿命+ボディの色あせにより、 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2006年10月に我が家にやってきた、嫁さんの車です。 翌年の5月には、事故で大破してフ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2017年1月に納車 土曜日しか乗る機会が無いのでなかなか距離が延びません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation