• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の"TRDスポーツM" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2025年2月13日

リヤドラムブレーキ、キャリパー?一部オーバーホールする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
年末年始、整備士が帰って来たのでブレーキ関係のフルメンテナンスするように命令しておきました。
リヤのドラムブレーキのメンテナンスとオーバーホールをしてゆきます。
2
まずはバラしてゆきます。
3
時々固くてこのカバーが外れない時があります!
そんな時は、木槌かゴムハンでしばきます♫

⚠️しばく時は基本的に部品や装置を壊さない!しばく相手よりも弱い素材でしばくようにしたいですね。
4
カバーが無事に外れました😊
5
カバーは、まだまだ使えそうですね♪
良かった👍
6
バラしてゆきますよ。

ブレーキバラすのでブレーキオイルが漏れてこないようにホースのゴム部分を挟んでから、ホイールのボルトの付け根を動かしながら②の部品をバラします。

飛んで行くので草むらや鉄格子の上や細かい砂利の上で作業する時には気をつけて!飛んでったら探すのが大変ですから!
7
この部品を外します!
ストレスマックスになる、嫌な作業ですよ。
外すのはまだ良いんですよね。
止めるのが…ですよね( ◠‿◠ )
8
この爪が、とても厄介です。
この牛乳の蓋やバネが…ビョーンと飛んでゆく可能性があります。注意して!
あと、冷静になって作業をしましょうね♪感情的になったらまだまだ修行が足りません🧘
9
このボルトとナットを外します。
特にブレーキオイルのナットは丁寧に扱ってくださいね♪
10
ネジを外すと取れるはずです。
今回はこの部品のみをオーバーホールします!
整備士いわく、定期的に点検、そしてオーバーホールした方が良い🆗と言っていました。
11
取り外しました。
ミッキーみたいで可愛いですね。
12
シューは、まだまだ使えると判断したので、整備士が🧑‍🔧
シューはこのままで車検に出しました。
13
バラした部品をまず綺麗に掃除します。

バラして、オーバーホールキットの部品と交換します。

整備士いわく、両サイドのブーツからオイル漏れがいつか起こるから早目に交換、オーバーホールした方がいいんと。

14
組み立てます。

出来れば中身も磨耗するから全体を新品と交換する方がいいんだけどね!楽だし😁 だそうですよ。
15
これ!この元に戻す作業がイライラするらしい。

日頃明るい整備士が無言になりました。

我が家には専用工具もあります。「使うか?楽だぞ」と何度も伝えたし助言したけど…最後まで使わずイライラを満喫したようです♪
16
多分この部品だと思う。多分です😄
17
我が家専属整備士🧑‍🔧
18
この部品がリヤのオーバーホールキットかもしれない。
トヨタの知人が頼んでくれた部品だから間違いないはず。
品番で調べてもらえたら助かります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキオーバーホール(キャリパー組立編)

難易度: ★★

Rrスピーカー取り付け

難易度:

取付予定・・・8

難易度:

フロントブレーキオーバーホール 分解編

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ取付準備 2

難易度:

パッソ補完計画 車検準備その4 ブレーキフルード交換リベンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月14日 7:20
お疲れ様です。 リアのドラムを外す際は、ハブボルトの近くに存在しているネジ穴に合う適当なネジを2個入れて交互に締めていって外す方法もありますね。 その他純正パーツ品番調べるのにPartsfanというサイトで調べて(※要車体番号の打ち込み)、それを元に社外の純正同等ブレーキOHキットとかも調べたりとかもありますね。
コメントへの返答
2025年2月14日 8:10
コメントありがとうございます😊
コメント頂くと励みになります✌️クリップも意外と嬉しいですね笑 役立てたかなぁ?って勝手に妄想してます😁
ドラムブレーキのカバーはそうですね、ネジを入れて浮かしながら取る方法もありますよね😊
我が家のパッソは、オーナーを笑わせようと「木槌で殴るんで!」と言って叩かせたら外れたのでファーストコンタクトは木槌‼️になってしまいました…
部品も私もそのサイトで品番を探してAmazon、モノタロウ、ディーラーで頼んでいます。
ただ今回は息子の知り合いのトヨタの人が完璧に調べて注文してくれたようです。
パッソも廃盤も多くて共通部品を探したり対策品やよく分からない時も…今回私が頼んだ部品のオーバーホールキットの一部は少し形状が違ったみたいでトヨタの人が頼んでくれてなかったら終わってました。
純正同等とか探せるようになれるといいんですが…日々頑張ります🫡

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation