• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の"TRDスポーツM" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2025年2月14日

フロントブレーキオーバーホール 分解編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
数回に分けて投稿しますね♪
フロントブレーキの ブレーキパッド、ローター、キャリパーのオーバーホールをしてゆきます。

一応、整備士指導を受けながら作業をしてゆきます。
2
必要な工具をその都度探しに行くのか面倒なので私の性格上先に用意して、マットの上に並べました♪
3
こいつが整備士ですね。
年末年始で里帰りしてきたタイミングで拉致しました👍

ホイールを外してブレーキオイルが漏れないように工具でホースを摘んでおきます。
4
オーナーも最初は見よう見まねで、楽しそうに頑張ってました。
5
キャリパー裏辺りにあるこのボルトを外します。
工具は出来ればロングメガネが良いですね🙆
ラチェットは推奨出来ません😲個人的な感想ですが…
6
ブレーキホースは必ず止めましょう!
作業前に複数個購入しておきましょう♪
ガソリン系の作業する時も使いますからあっても無駄ではありません!
7
ブレーキホースのボルト🔩を外しました。
ブレーキオイルが多少溢れるので下に何かを引いた方が良いですよ🆗
8
オーナーも遅れながらも食らいついて作業しています。
2人で同時に作業すると早いですね。
9
結構パッドが減ってますね。
削れ方も運転技術を問いたくなる感じですね。

そもそも…交換、オーバーホールする事になった原因はオーナーがブレーキの違和感を感じたからです。軽くなって奥まで踏み込むようになってきて前のように重くならない!と言ってきました。
そんな事を感じ取ってしまうなんて😁
良い傾向ですね。
10
この部分を綺麗にして、部品も交換します。
俗に言うオーバーホールですね。
11
ブレーキディスクも変な減り方ですね。
内側が強く削れています。対向ピストンでは無いので仕方ないのでしょうか😮‍💨
12
外側ばかり確認したり、判断基準にするのは良く無いですね!
外側はまだ使えそうです👍
13
小休憩時の一コマ
バラマキ系とキチンとまとめ系がハッキリした瞬間です。

どこにある?
あれ?工具は??
部品がどこかにいった!

などの発言が飛び交っていました。
14
ピストンの裏側のこの穴!ブレーキオイルが入る穴を使ってピストンを取り出します♪
15
さっきの穴にエアーガンでエアーを入れる。
ピストンが飛び出してくるので処分するブレーキパッドをストッパーとして置いておく。
16
新しいピストンです。
新品です♪
17
オーナーがピストンを取り出す事に成功しました😊
18
ブーツを取り外します。
風も強く屋外での作業ですしとても冷えました。
ただ弱音を吐くことはありませんでした。

が、手の感覚が無い🖐️とは言っていた。

良い思い出として忘れずにいてくれたらそれでいいんだよ!
19
作業中に漏れたのかもしれないけど、タイミング的にはベストだったと思う!

思いたい!!
20
奥にあるリングをマイナスドライバー🪛で取り出しています。

私にはピンときました!

飽き気味ですね?
21
無事に摘出しました。

驚く事に整備士も適当になってきたオーナーに思うところがあって態度に出ていました。
そして!そしてです!!!オーナーは復活して頑張り始めました。何もまだ言ってないのに🧐

どうやらオーナーは不穏な空気を察知したようです♪

オーナーいわく、O型の才能とほざいておりました😯
22
整備士も黙々と兄妹の為に頑張っていました。

やっぱりブレーキは命に関わる部品になるので真剣なようです。
23
ピストン摘出!
もう錆ですね。使えない事はないよ!と言っていましたが、トラブルの元になるから!やっぱり交換した方がいいよね!
とも言ってました。
24
奥のリングを取り出してピストン分解は完了です✅
25
新品と比べるとこんな感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Frスピーカー取り付け

難易度:

リヤドラムブレーキ、キャリパー?一部オーバーホールする

難易度: ★★

フロントブレーキオーバーホール(ブレーキパッド交換編)

難易度: ★★

Rrスピーカー取り付け

難易度:

Rrビューカメラの取り付け

難易度:

パッソ補完計画 車検準備その4 ブレーキフルード交換リベンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation