
今朝、電車やバスがいつもより空いてるなぁと思ったら「埼玉県民の日」で学校がお休みでした。
どうせなら埼玉県内の会社も休みになればいいのにと思ってしまいました(^_^;)
県庁の前を通ったら県民の日らしくイベントが・・・
「地震体験」や「シートベルト着用衝撃体験(?)」、地場の農産物やお菓子なども売ってました。
そのほか埼玉県のキャラクター「コバトン」をはじめ、いくつかの市町村のキャラクターも集合してました。羽生市は「いがまんちゃん」、越谷市は「ガーヤ君」等々。
子供たちは記念撮影。(張り切ってたのはお母さんたちでしたが(^_^;))
県庁見学スタンプラリーとかもあり、日ごろ入れないような議事堂とかも見学できたりするので県庁は親子連れで賑わってました。
そういえば、埼玉県民の日って「県民限定スペシャルパスポート」でディズニーランドとシーが安くなったような・・・。忘れてた~!(>_<)
Posted at 2008/11/14 15:10:31 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族