• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズチャンのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

パワステASSY交換

コクピット走行会の少し前から、ステアリングを切ると異音がするということで診断して頂いたところ、パワステの故障が原因だそうです。

5年or6万kmまでならディーラーの保証が対応し、修理代が一切かからないとのことで急遽修理の予約を入れておりました😅


ちなみに保証が対応出来なかった場合、20万円くらいはかかると言われたので本当に命拾いでした(笑)

6月22日11時頃にコクピットに入庫後、26日19時頃に修理完了の連絡を頂きました。
スズキの診断機を使用した作業が必要となり、予定より時間がかかったとのことでしたが、無事に終わって何よりです。

明日(6月29日)は燃料ポンプのリコール修理。
スタッドレスタイヤに交換してディーラー入庫も可能な状態にしました。

やっと帰って来たと思ったらまた修理。
なんだかんだ色々ガタが来ているのかも。

果たして俺は無事に2台持ち出来るのだろうか?


頼むからまだまだ活躍してくれ🙏
Posted at 2025/06/28 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

コクピット走行会に参加しました

コクピット走行会に参加しましたコクピット走行会に参加させて頂きました。

チャレンジAクラスに出場でしたが、走行台数もそこまで多くなく、走り易かった印象です。

3回の出番のうち、終盤は小雨から曇りに変わってくれたため、1分19秒代へもっていくことができました。

肝心なところでシフトミスが多かったため、まだまだ練習が必須ですね😅




牽引フックとかも欲しいな😅
Posted at 2025/05/25 21:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

オフ会ありがとうございました

オフ会ありがとうございましたいろは坂でのオフ会に参加させて頂いてました

久しぶりにスイスポ運転してましたが、やはり結構楽しかったですね(^^)

帰宅前の航続可能距離が65kmとガソリンスタンド探しの旅決定かと思いましたが、下ってる間にMAX360km(メーターだと半分くらい)まで回復😅

大変ご心配お掛けしました🙇

帰りは東北道の上りで交通事故が😱
横目に通過しましたが何が何だか分かりませんでした

(後々知りましたが、逆走車みたいですね)

とにかく無事に帰ることが出来て良かったです
この度はありがとうございましたm(_ _)m

暗くて何だかよく分からんなぁ😅
Posted at 2025/04/27 16:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

納車から1年経った話

納車から1年経った話今日でBRZの納車から丸1年となりました
というのも、気づいたのは仕事の終わり際(17時くらい)なんですけどね(笑)

とりあえず1年前に知人に納車報告をした県内某所へ

寒ぃなおい(笑)
朝は暖かい方だったため、完全に油断してた😅




IPhone15proのポートレート機能をテキトーに使って撮影(笑)

1年経って変化した点は、車高調キットを変更したことと、それによってリップにおぞましい程の傷が付いたこと😅

まあ、タイヤとリップは地面に着いたら消耗品扱いになるので(笑)

欠点は社外品が多すぎて迷うことと、PCDが100なのでホイールサイズが限られること
あとはスタッドレスタイヤが高いこと(笑)

ぶっちゃけそんなに気になりませんが😅

本当に楽しい車だと思います(^^)

感極まってよく分からんことを語ってしまいました(笑)

書くことが尽きたため、ここら辺にします(笑)

ここまでお付き合い下さった方、ありがとうございました(^^)
















Posted at 2025/02/17 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検メンテナンスパックの法定12ヶ月点検に行ってきました(^^)

点検時間が2時間程ということで代車を借りることにしました

今回の代車はこちらのクロストレックになりました(^^)

走行距離は8,690km、車検の期限からすると自分の車と同じ時期に納車されたものと思われます

記録的な寒波の襲来で福島県内も至る所で大雪の中、猪苗代の辺りをドライブしてみました(^^)

路面は圧雪状態だったため、BRZではかなり恐怖を感じたと思います(笑)

勿論この車は運転もしやすく、むしろ楽しいという印象を受けました(^^)

豪雪地帯での足車としては申し分ないと思い、価格を調べたところ、最上級グレードで405万円からみたいです⤵︎ ︎

BRZの本体価格が400万円くらいだったのでもう1台買うくらいですね(←勿論、無理ですw)

それはさておきBRZの方ですが、かかった費用はクーラントの補充のみで715円でした

エアコンフィルターも提案頂きましたが、そちらはDIYで交換したいと思います

最後に備忘録として点検時の走行距離です
1年で18,000km超は走った方なんですかね🤔

来週はスイスポの初めての車検、何事もないことを祈ります

追記:アクティブサウンドコントロールを正規の方法で解除して頂きました

感の鋭い方はこれから何をする予定なのかお分かりかと思いますが、多分その通りです(笑)








Posted at 2025/02/08 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

スズチャンと申します 初めて買った車はスイスポ(ZC33S)、元々セダン好きで幼稚園時代はY33グロリアが好きでした(笑) 高校時代~現在はヨーロッパセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
自分がまだ20歳になる少し前、2023年9月30日に契約 STiスポーツが発表されて1週 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT 2019 CONTEND 2 高校2年の冬に納車 放課後通った自転車屋に置 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月納車 人生初の愛車&MT車 2024年2月弟へローンごと譲渡 兄が代理でパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation