• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ@∑(o゚ω゚o)のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

リーフストッパー その後・・・

リーフストッパー その後・・・相変わらず新型インフル猛威を振るっております。

昨日長女の小学校が「学級閉鎖」から「学校閉鎖」に格上げされました(爆)

保育園に通う次女、三女も感染が怖いので休ませているわけですが、一日中家に子供たちが居て大騒ぎしているので、嫁のイライラは頂点に達しつつあります。


そんな中・・・



ストレスの捌け口が私に向かって来るのではと・・・

ビクビクしながら毎日家に帰宅しているスワインで御座ます。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル





それはさておき。



本日はリーフストッパーの仮付けをやってみようかと。

まずは下穴のタッピング。

純正ボルトは12M。

ピッチは?

1.5?1.75?

ピッチゲージあててみたら・・・・


1.25でした!
∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!



そんなタップ持ってないっす!





で、機械屋やってる従兄弟に聞いたら「持ってるよ」って。

はい!タップ借りに行きますんで今日の作業はここまで!!(爆)




相変わらず諦めの早いスワインでした。

(´-ω-`)


さて、ライギョの連釣りでもしよっと。





Posted at 2009/10/17 17:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年10月01日 イイね!

リーフストッパー到着!

リーフストッパー到着!本日やっと手元に到着しました。

「MT用リーフストッパー」


かず@東京都さんに感謝!
部品番号等わかっていたんで、注文で煩わしい思いもしないで済みました。

部品は時間がかかりましたね~、約20日間!(笑)
これって受注してから工場で作ってるってこと?

で、かずさんからご指摘あったように、やっぱり価格は変わってましたね。
ちなみにボルトが「90円」から「100円」になってました(笑)
微々たるもんですから問題無しですけどね。


さて、ここから取り付けですが、まずリフト量に合わせたブロックが必要になります。
私のはリーフのブロックが2インチなんで、同等のブロックを探します。

確か88ハウスのブロックKITが眠ってるはず。
その中で合うものがあれば使ってみようかな?

雪が降る前までには完成させたいなと。
ん?遅すぎ?



あと、今日はこれからじゃむさんトコでP&Dの受け渡しをしてきます。
やっぱりどこにも売ってなかったって(笑)

そんなに購入者多いのかな~?



あ、今日はドーナツは無しですよ!
さっき一人でシュークリーム食いましたから(爆)


それでは行ってきます!
Posted at 2009/10/01 18:08:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年09月17日 イイね!

スターワゴン乗り換え

スターワゴン乗り換えはじめに。

私がスターワゴン降りるわけではないですよ(笑)


実は会社の工場長が乗ってるスターワゴン。
写真を見たことがある方もいると思いますけど、全塗装の黒い平成3年式スターワゴンに乗ってました。

実はその平成3年車、私が一番最初に買ったスターワゴンのオサガリなんです。

色んなところに問題が発生してました。
各部分からのオイル漏れ、フレームに穴あき、クロスメンバ曲り等々(笑)
今回さすがに傷みが激しくなって、乗り換えを行うことになりました。


そして新しく乗り換えるのが写真のスターワゴン。


この車体、去年じゃむさんの知人から譲って頂いた平成5年式の廃車なんです。
下回りは平成3年車から比べると、まだサビは少ないよ~。

使えるように今色々と手をかけているんですが、お金が無いので自家修理!
塗装の下地処理や外装の補修などをしてます。



で、写真を見て何かヘンだと思いません?(笑)











そう、実はフロントバンパーが自作です!(爆)



これ、スペーサーをかまして純正のバンパーを2個重ねております。

隙間にウレタン入れてFRPで形成した作品です。



まったくよくやるわ・・・(笑)




でも塗装後の完成が楽しみです。


また、この後の先行きはご報告しま~す!



Posted at 2009/09/17 19:36:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年09月09日 イイね!

リーフストッパー

リーフストッパー今日はデリカのお話。

ネコの画像は関係ありません(笑)
日向ぼっこしてて気持ちよさそうだったんで

昨日みんカラのパーツレビューを色々みてましてね。
皆さんのを拝見していたんですよ。



でね、かず@東京都さんのパーツレビューに「リーフストッパー」なるものがありましてね。
「ジャダーの防止に効果あり」と。

フムフムなるほど。
私のSWもジャダーはちょっと気になるんで付けてみたいな~、なんて思ってましてね。

で、色々見てまわったら「MT車に標準で付いてる」?
なるほど、AT車には無いがMT車には標準装備なのか~。


あ、待てよ。ウチに置いてるSWの廃車はMTだっ!

4年くらい前に知人から貰ったスターワゴンがあります。
フロントガラスに大きなヒビ、燃料漏れ等で処分する予定の車両でした。

会社の敷地奥に置いたままで、同じくSWに乗ってる同僚に
「欲しいパーツあったら剥ぎ取っていいよ」って言ってありました。

それに付いてるかも・・・
確認、確認!!














その車は・・・







コレ。



Σ(!? ̄Д ̄)


好きにしろとは言ったもののここまでとは・・・




で、肝心のリーフストッパーは・・・




付いてませんでした・・・(´・ω・`)ショボーン



ま、ここまで錆がヒドイと、どのみちダメかもね。
Posted at 2009/09/09 17:18:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー前々から欲しかったドライブレコーダーをつけました。
特売で安かったんで ^^;

事故があった場合の証拠に大きく役立ちますよね。


記録動画の再生専用ソフトも付属されていて、動画の他に加速データーや衝撃データーがグラフで表示されます。
写真の映像は強制録画ボタン操作で記録してみたものです。


難点が安いだけあって映像記録のフレーム数が秒間8フレーム。
価格の高いレコーダーは15フレームとかあるんですよね~。

映像はけっこうカクカクしてますが、記録が撮れれば十分かと。


これでいつ事故っても大丈夫?
まぁ、事故に巻き込まれないのが一番良い訳ですが(笑)
Posted at 2009/07/11 11:58:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「会社のPCぶっ壊れた!!大事なデーター入ってるのに・・・
バックアップ取ってない・・・(T_T)」
何シテル?   08/24 22:12
たま~にしか更新しない日記。 車弄りに対する意欲はあれど腰が重いどす。 体重も重いどす(笑) 典型的なAB型。人と接するとフルオートで笑顔が出ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在「デリカスターワゴン」と「ステップワゴン」が我が家の持ち車です。 スターワゴンは平 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ずっと欲しかったサブ車を購入。 条件は軽ナンバー4WD-ATで三菱車。 お仲間の紹介に ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
平成7年式の3インチUp仕様です。 2インチブロックとトーション絞りでパッツン! 非常に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成18年4月登録のRG2です。 購入後わずか2年で自損事故2度のツワモノです(爆)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation