• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ@∑(o゚ω゚o)のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

HIDいよいよダメに・・・

HIDいよいよダメに・・・久々のマトモな?日記でございます。

ヘッドライトについてですが、私のSWも流行に乗ってHIDを取り付けております。
もちろんモノは安価な中華製!(笑)

で、数週間前からライトを点灯したときに右ライトが「チカチカ」として不安定な立ち上がりをしておりました。
「まさかな~」とは思っていましたが、先日ついにライト点かず!!


中華HIDにしてから約1年半は使えましたが、これって使えたほうなのかな?
親戚のH4タイプ中華HIDは半年でオシャカになったそうですが(爆)


HIDバルブを外して確認。
ん?部分的に黒くなってます。
原因はコレですかね。焼けたのかな?





さらに拡大


ウニウニとした模様が確認できます(笑)
さらにガラスにヒビのようなものも見えますね。


ちなにみ焼けてないであろう、無事なバルブを見るとキレイ。


しかたないんで新しいバルブをオクで買いましたが、HIDセットで1万2千円くらいで買えるのにバルブのみでも8千円くらいする!
セットで買ったほうがオトクかも~。
Posted at 2009/07/04 16:59:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年10月30日 イイね!

赤いD5

赤いD5先日朝会社へ向う途中、交差点で真っ赤なD5とすれ違いました。

最初遠目から見た時は「はて?D5みたいだけど赤?」と思いましたが、接近してみて理解。

消防署所有のD5でした。
函館の8ナンバーD5!(笑)
こういったとこでも導入するんですね~。

以前北斗市の消防署でスペースギアの車両があったと思うんですが、まさかD5があるとは。
もしかして道内各地でも導入されてるのかな?
Posted at 2008/10/30 16:47:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年10月22日 イイね!

北のオカルト、ハトメフィルター

軍曹さんのブログにも書かれておりますが改めてレポートします。
「北のオカルト、エアフィルター用」装着しました。

各方面にて話題沸騰中!!(笑)
実際に装着された方々からは「笑いが止まらん!」という声を聞いとりますが、此度私も実感しちゃいましたよ。

「笑いが止まらん!」
運転中に顔が自然とニヤけます (=^^=) ニョホホホ
多分対向車のドライバーが見たら「変なヤツ」と思われるでしょう(笑)

具体的にどのように変わったかというと・・・
まずは黒鉛が減ります。
スターワゴンは車検時に黒鉛規定値を遥かにオーバーしてしまうことが多いという話を聞きます。
実際私のスターワゴンも車検時には燃調を搾って車検をパスしてましたんで。
これでおそらくは燃調せずに車検を通過できるレベルではないかと思われます。

次にエンジンパワーのアップ。
これもサイコーさんのレポートにもあったように効果があります。
特にシフトアップした後のモタつきが減りました。
毎日会社への通勤道路で小さな峠越えがあるのですが、4速ではかなり厳しい登りでした。
風向きによってはオーバードライブにて3速固定で巡航という感じです。
その登坂道路でATが3速から4速に変わった後、そこからでもジワジワと引っ張ってくれます!

コレは効果ありです。ぜひお試しあれ!
え~、ちなみに価格は?
5千円です(嘘爆)
Posted at 2008/10/22 09:58:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年09月13日 イイね!

サイコーさんのマネ(爆)

サイコーさんのマネ(爆)お久しぶりで御座います(爆)

夕張オフでサイコーさんのD5をみて衝撃を受けました。あまりの派手さに(笑)

その時にサイコーさんがつけていたLEDナンバーフレームに一目惚れ。
お話では「ド○キ・○ーテ」にあるよ。ということでしたが、何故か函館店には無いんですよね~。

どうしても欲しかったのでネットで物色してポチッと。
そんなわけでマネさせて頂きました(笑)
ついでにネオン管もバンパー内に2灯埋めましたが、ちょっと判りづらいですね。
場所が悪かったかな?

これから少しずつ軍曹さん、サイコーさんの派手さを目指すマス(爆)
Posted at 2008/09/13 18:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年08月02日 イイね!

たまぞーさん追撃!

たまぞーさん追撃!既に昨日のお話ですが、たまぞーさんが来道されるということで、ターミナルまでご挨拶!
千葉から長い道のりお疲れ様でした!
でもこれからまだまだ走るんだよね(笑)

駐車場にてちょっとお話させて頂いて、その間ご家族はターミナル見学。
奥様たまぞーさんをちょっとお借りしますね(笑)
で、色々と笑い話を・・・あ、エロ話はしてませんよ(爆)
お疲れの中お相手して頂いてありがとうございました。
明日は石狩でお会いしましょう~!


さらにこの日は第2弾のやなさん追撃!
七重浜セブンビーチにてキャンプを張ってるということでお邪魔致しました。
花火大会もあったので夕方から家族を連れてGO~!
途中じゃむさんも参加して宴会。

子供達も子供同士で大はしゃぎ。
宴も盛り上がりウ○コ話で深夜1時まで大爆笑(爆)
いや~楽しかったッス!

明日?今日?また宜しくお願いしますね~!
Posted at 2008/08/02 13:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「会社のPCぶっ壊れた!!大事なデーター入ってるのに・・・
バックアップ取ってない・・・(T_T)」
何シテル?   08/24 22:12
たま~にしか更新しない日記。 車弄りに対する意欲はあれど腰が重いどす。 体重も重いどす(笑) 典型的なAB型。人と接するとフルオートで笑顔が出ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在「デリカスターワゴン」と「ステップワゴン」が我が家の持ち車です。 スターワゴンは平 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ずっと欲しかったサブ車を購入。 条件は軽ナンバー4WD-ATで三菱車。 お仲間の紹介に ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
平成7年式の3インチUp仕様です。 2インチブロックとトーション絞りでパッツン! 非常に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成18年4月登録のRG2です。 購入後わずか2年で自損事故2度のツワモノです(爆)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation