• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ@∑(o゚ω゚o)のブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

ヘッドライト加工

本日は以前軍曹さんから譲って頂いたヘッドライトの加工。

プロジェクター部分にイカリングを付けたものですが、使っている内に内部のLEDが切れたようで、修理することにしました。

まずはヘッドライトを分解して中のパネルを取り出し、せっかくなんで磨いてピカピカにしてみました。




お次にイカリング部分を分解して、LEDを交換。
元々は白色LEDが2灯のものですが、青色LED4発埋め込んでみました。
見えるかな?



で、点灯確認。

よしよし、後は組み立てて完成ですね。


さて、残りの助手席側のヘッドライトも分解しましょう。
ホットガンで暖めて・・・

カッター入れてシール剤を取って・・・・

コジッって、コジッて・・・・よいしょ・・・「ペキッ!」

ん??

ほ?? (;゜゜)







(T◇T)!!
やっちまった~~~!!


軍曹さんゴメンなさい・・・・
予備が無い・・・ヘッドライト探さないと・・・


Posted at 2008/07/18 17:47:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年07月01日 イイね!

聖竜丸グループLEDパネル取り付け♪

皆様夕張キャンプお疲れさまでした!
そして有難うございます。
またお会い出来る日を楽しみにしておりま~す。(=^0^=)/

さて本日はキャンプ開催時に軍曹さんから戴いたLEDパネルを取り付け。
どこに取り付けようかと思案した結果、やはり目立つフロントに。

更に取り付ける前にアルミチャンネルで「枠」を作ってみました。

こ~んな感じ。

んでもってフロントウィンドにステーを付けて飾ります。
スイッチオン!!

うひょ~!キレイキレイ!

さらに別角度からもう一枚!

んんっっ!!いいよっ!軍曹さんありがとう~!

後は配線を整理して完成です♪
ただこの位置だとワイパーが邪魔なんですよね。
ステーをもう少し高くするか、ワイパーの位置を低く修正するか・・・
ワイパー取っちまうか?(笑)
Posted at 2008/07/01 20:21:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年06月27日 イイね!

ヒッチキャリア

ヒッチキャリア昨日のヒッチの続きです。

キャンプの準備は着々と進んでおります。
今回は子供を2人連れて行くんで、リアのスペースに大量の荷物を積みたくない。
かと言ってルーフキャリアも私の脚ではチト辛い。

そんなことで、ヒッチメンバー用のキャリアを購入!
こんな感じになりました(笑)
中々良いです。

でもこれって交通法上問題無いんでしょうか?
止められたらどうしよう?(爆)

あと、今夜はキャンプ前日の最終打ち合わせということで、じゃむさんとお会いしてきます。
忘れ物なんかもあるかもしれないんで、お互いに確認ですね。
Posted at 2008/06/27 17:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年06月26日 イイね!

ヒッチメンバー

ヒッチメンバー色々な計画の為に必要で付けようと思っていたヒッチメンバーをやっと取り付けました!

中古の貰い物ですが満足♪
あとカプラーの配線をしないといけません。
ボールジョイントもあるんですが、4インチUpなんで
10cmのダウンポールを買わないと・・・


まずは夕張キャンプの為にココにあるものを着けます。
装着した様子は明日公開しま~す♪
Posted at 2008/06/26 12:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2008年06月11日 イイね!

大森メーター

大森メーター今日も仕事が少し早く終わったので、以前から用意していた排気温度計を取り付けしました。
大森メーターの電子式50Φです。
右は同じく45Φのブースト計。これは以前から付けてました。

温度センサーはエキマニの横に穴を空けて取り付け。
付属のセンサー配線はデリカにはあまりにも短いので配線の延長。
入手してからここまで来るのに約1年の歳月が経過してます(爆)

排気温度ってやたらと動くんですね~。面白いです。
アクセル全開で500~600℃付近。アクセルオフで300℃付近までスッと下がります。
でも危険温度ってどれくらいなんでしょう?
よくわからないのに付けてます(爆)

Posted at 2008/06/11 19:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「会社のPCぶっ壊れた!!大事なデーター入ってるのに・・・
バックアップ取ってない・・・(T_T)」
何シテル?   08/24 22:12
たま~にしか更新しない日記。 車弄りに対する意欲はあれど腰が重いどす。 体重も重いどす(笑) 典型的なAB型。人と接するとフルオートで笑顔が出ます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在「デリカスターワゴン」と「ステップワゴン」が我が家の持ち車です。 スターワゴンは平 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ずっと欲しかったサブ車を購入。 条件は軽ナンバー4WD-ATで三菱車。 お仲間の紹介に ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
平成7年式の3インチUp仕様です。 2インチブロックとトーション絞りでパッツン! 非常に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成18年4月登録のRG2です。 購入後わずか2年で自損事故2度のツワモノです(爆)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation