
今日はデリカのお話。
ネコの画像は関係ありません(笑)
日向ぼっこしてて気持ちよさそうだったんで
昨日みんカラのパーツレビューを色々みてましてね。
皆さんのを拝見していたんですよ。
でね、かず@東京都さんのパーツレビューに「リーフストッパー」なるものがありましてね。
「ジャダーの防止に効果あり」と。
フムフムなるほど。
私のSWもジャダーはちょっと気になるんで付けてみたいな~、なんて思ってましてね。
で、色々見てまわったら「MT車に標準で付いてる」?
なるほど、AT車には無いがMT車には標準装備なのか~。
あ、待てよ。ウチに置いてるSWの廃車はMTだっ!
4年くらい前に知人から貰ったスターワゴンがあります。
フロントガラスに大きなヒビ、燃料漏れ等で処分する予定の車両でした。
会社の敷地奥に置いたままで、同じくSWに乗ってる同僚に
「欲しいパーツあったら剥ぎ取っていいよ」って言ってありました。
それに付いてるかも・・・
確認、確認!!
その車は・・・
コレ。
Σ(!? ̄Д ̄)
好きにしろとは言ったもののここまでとは・・・
で、肝心のリーフストッパーは・・・
付いてませんでした・・・(´・ω・`)ショボーン
ま、ここまで錆がヒドイと、どのみちダメかもね。
Posted at 2009/09/09 17:18:08 | |
トラックバック(0) |
デリカ | クルマ