• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meitanteiのブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

id-C5Pro の手ぶれ補正が凄いよ!!

id-C5Pro の手ぶれ補正が凄いよ!!











id-C5Proをダッシュボードのソフトパットの上に貼り付けたんです。この位置は下が
フワフワなので、かなり揺れやすい。
id-C5Proの手ぶれ補正機能がどのくらい凄いか分かると思います。
優秀なジンバルで揺れない画像を撮ってるみたい。ドローン撮影に近いかも?

昼と夜で録画したので、見てください。
夜のライトの揺れと画像のブレを見ると手ぶれ補正の凄さが分かります。

(1)夜間画像


(2)昼間画像


この手ぶれ補正は凄いですね。デジタル補正って凄いな。
ビックリしました。

MAXWIN id-C5Pro まとめページ

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/01/21 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月21日 イイね!

id-C5Pro の温度特性測定

 id-C5Pro の温度特性測定












コールドスタートで5分おきにサーモビュアーで温度の変化を測定しました。
初期温度は、25.6℃です。
条件は、バッテリー駆動でWiFi-ONの状態で測定してます。

30分でほぼ最高温度に達してます。少しずつですが上昇傾向かな?
電源ボタンの周りが一番温度が高くなります。画像処理のチップがこの辺に
あるものと考えられます。防水なので、上部に熱を逃すスリットなどはありません。
スリットなど設けたらもう少し下がりそうですね。防水構造なので仕方ない。
野外で使う前提なら大丈夫でしょう。


結果をグラフに示します。4Kカメラにしては緩やかな温度上昇ではないでしょうか?


次回は、車に搭載して手ブレの状態など見ていきたいと思います。
(^ ^)

MAXWIN id-C5Pro まとめページ

まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/01/21 09:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月21日 イイね!

MAXWIN id-C5Pro まとめページ

MAXWIN  id-C5Pro  まとめページalt


MAXWINさんから4Kの手ぶれ補正機能付きのカメラをお借りしました。
これでちょっとやりたいことがあるんですよね。
こちらにレビューをまとめて行きます。
4Kってどのくらい画像がキレイなのかも見てみたい。
発熱とかも多いのかも? 外で使う前提だから熱は気にしないのか?
お楽しみに!!


id-C5Pro


MENU
*************************************************************************************************
Posted at 2025/01/21 09:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月20日 イイね!

VANTRUE E360 走行動画(夜間)

VANTRUE E360 走行動画(夜間)






VANTRUE E360で夜間の走行動画を撮ってみました。
カメラの設定をナイトビジョン自動にしてしまったので、フロントがモノクロ画像
になってしまいました。明日も設定を変えて撮ってみます。
(^^;

※追記
 ヘッドライトを見てるとかなり上下に揺れてますが、カメラの画像がぶれて
ない事が分かります。自作マウントがしっかり固定されてますね。
(^ ^)





※追記
ナイトモードって設定ではなく、赤外線照明ON/OFFでした。
OFFにするとこんな感じ。
前方カメラだけカラー表示になります。室内側はモノクロのままですね。



VANTRUE E360 まとめページ




まとめページ
整備手帳
パーツレビュー
オーディオ
ハンドリング改善
備忘録
ロードノイズ低減内装の質感アップサウンドリスト
Posted at 2025/01/20 20:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2025年01月20日 イイね!

VANTRUE E360 走行動画(昼間)

VANTRUE E360 走行動画(昼間)














VANTRUE E360で走行動画を撮ってみました。
朝の通勤風景ですが、山を登っていくときのカーブがパノラマで見ると目が
回りそう。見慣れないのでなんだこれな感じかも?
夜の画像も帰りに録画しておきます。
(3)と(4)は、トンネルでカメラが暗視に切り替わる様子が入ってます。
(4)はリアカメラです。
ご参考まで。

(1)山登りフロントカメラ


(2)山登りリアカメラ


(3)トンネルあり フロントカメラ


Posted at 2025/01/20 14:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「E360 10%OFF クーポンコードいただきました (^ ^)」
何シテル?   01/13 17:33
※みんカラは2024年12月で終い。→不定期になりそう。 今までありがとうございました。 "案件"あったら言ってください。対応したしますよ。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
56789 1011
1213 1415 16 17 18
19 20 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:58:48
[トヨタ プリウスPHV] ルーフデットニング(グリップ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:41
ルーフデットニング(バイザー外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 13:55:26

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリ (トヨタ プリウスPHV)
2019年5月12日(日)に納車されました。 4人乗り最後のモデルです。 かみさんから最 ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
横浜から仙台に仕事の関係で、引っ越しました。グリーンのプリに乗ってます。 プリの燃費の良 ...
三菱 パジェロイオ パジェ (三菱 パジェロイオ)
横浜に引っ越すときに手放しました。 故障知らずでいい車でしたけどね。横浜は、駐車場代が高 ...
トヨタ セリカ GT-Four (トヨタ セリカ)
大学時代からバイクで過ごしてましたが、就職して最初に購入したマイカーがGT-Fourです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation